ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
スティルウォーター (2021/米)
Stillwater
製作総指揮 | ジェフ・スコール / デヴィッド・リンド / ロバート・ケッセル / マリー・ジョー・ウィンクラー |
製作 | スティーヴ・ゴリン / トム・マッカーシー / ジョナサン・キング / ライザ・チェイシン |
監督 | トム・マッカーシー |
脚本 | トム・マッカーシー / マーカス・ヒンチー / トーマス・ビドゲイン / ノエ・ドゥブレ |
撮影 | マサノブ・タカヤナギ |
美術 | フィリップ・メッシーナ |
音楽 | マイケル・ダナ |
衣装 | カレン・ミュレル・セロー |
出演 | マット・デイモン / アビゲイル・ブレスリン / カミーユ・コッタン / リル・シュヴォ / イディル・アズーリ / ディアナ・デュナガン |
あらすじ | 留学先のフランス・マルセイユで殺人事件の罪で服役中の娘の無実を信じる父ビルマット・デイモンは、オクラホマから一人現地へ渡り真犯人を突き止めようとする。娘に信頼されていないビルだったが、現地で知り合った親子の協力を得て奔走するうちに・・・。 (jollyjoker) | [投票] |
これはマットの演技を見る映画ですね。(相変わらず何も知らずにこの映画を見た)冒頭からの5分間はマットであることが分からなかった。 [review] (セント) | [投票(1)] | |
ブルーカラーがインテリを惹いてしまう邪念はスタジアムの件の体たらくにカウンターされる。いずれにせよ破局したであろうと予感させる男の気質とそこに由来する諦念は、ジミー大西の解像に乏しい表情を煮崩れない程度にゆで上げるような加圧を追及している [review] (disjunctive) | [投票] | |
1シーンだけの登場人物にもそれぞれ歩んできた生活があると思わせる立体感が良い。さりげなく映される子供たちの遊び、犬、無関係の人物の佇まい。映画内の世界の広がりがある。 [review] (赤い戦車) | [投票] | |
「なるほどそれでこのタイトルか」とぽんと膝をたたく、巧さのあるミステリーでもある。 [review] (シーチキン) | [投票] | |
実際にあった事件から着想を得て作られた脚本のようだが、設定や背景はかなり変更されている。 [review] (jollyjoker) | [投票(1)] | |
いかにも無学で典型的なド田舎のアメリカ人中年が、欧州で娘のために奮闘する内に、少しづつ己のウダツの上がらない人生も変化し、価値観も変貌していくって話は嫌いじゃない。だけど、観終わってから振り返ると、この「証明」探しの過程は色々と矛盾やモヤモヤ残ります。 [review] (AONI) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
6人 | ||
5人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 11人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「スティルウォーター」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Stillwater」 | [Google|Yahoo!] |