ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
密告 (1943/仏)
Le CorbeauThe Raven
製作 | ラウル・プロカン |
監督 | アンリ・ジョルジュ・クルーゾー |
脚本 | アンリ・ジョルジュ・クルーゾー / ルイ・シャヴァンス |
撮影 | ニコラ・エイエ |
美術 | アンドレイ・アンドレイエフ |
出演 | ピエール・フレネー / ジネット・ルクレール / ミシュリーヌ・フランセイ / ピエール・ラルケ / エレナ・マンソン / ジャンヌ・フュジエ・ジル / シルヴィー / ルイ・セニエ / ロジェ・ブラン |
あらすじ | ジェルマン医師(ピエール・フレネー)のところへカラスを名乗る投書が舞い込んだ。そこには彼の不倫を断罪する文句が書かれてあった。これをきっかけに町の住人たちのもとへ中傷目的の投書が配られ始めた。その投書にはいつもジェルマンを中傷する一文も入っていた。最初はただの悪戯だろうと受け流していた人達も、それがきっかけで自殺者が出るに及んで、犯人を見つけ出そうと躍起になるが…『恐怖の報酬』のアンリ・ジョルジュ・クルーゾー監督作品。 (モモ★ラッチ) | [投票] |
ラストに詰め込む構成が好き。アンリ・ジョルジュ・クルーゾーは地味だけど味なことをする。 (24) | [投票] | |
冒頭「どこにでもある小さな村」と字幕が出、山からパンとティルトして町を俯瞰する。続いて墓地を移動。手前に柱を映しながら奥に墓を見せる移動ショット。鉄扉が開いて塔をアオリで見せる。本作も扉や鉄柵が何度も活用される映画だ。 [review] (ゑぎ) | [投票] | |
犯人探しのサスペンスかと思いきや,みなオロオロするばかりで寄り合い状態.そんな人間模様とひねくれた愛を堪能.ただ,字幕が非常に見づらかったのが残念. (じぇる) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
5人 | ||
7人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
計 | 13人 | 平均 | (* = 1)
POV
偶然?同じ邦題(タイトル)になった映画たち (いくけん) | [投票(9)] | CQNPOV vol.1 (町田) | [投票(2)] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「密告」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「The Raven」 | [Google|Yahoo!] |