コメンテータ
ランキング
HELP

ナッシュ13さんのあらすじ: 更新順

★525時(2002/米)舞台は9.11の傷跡が生々しく残るニューヨーク。麻薬ディーラーのモンティ(エドワード・ノートン)は明日収監される。7年もの刑期を服さねばならなかった。残された時間は収監までの25時間。モンティは愛犬ドイルを引き連れ、その限られた時間を、父親(ブライアン・コックス)、恋人ナチュレル(ロザリオ・ドーソン)、旧友であるジェイコブ(フィリップ・セイモア・ホフマン)、フランク(バリー・ペッパー)と過ごす。彼には時間が無い。そして、明日への選択肢も限られている…。[投票(1)]
★3ドラえもん のび太とふしぎ風使い(2003/日)劇場版第24作目。台風の過ぎ去ったある朝、スネオとのび太は摩訶不思議な生き物に出会う。スネオはこの生き物を捕まえようとするが上手くいかない。結局、野比家へと連れて来られた謎の生き物。ドラえもんによると、どうやら台風の子供らしい。のび太は“フー子”と名付けて可愛がる。フー子は元気いっぱいで、次第にのび太やドラえもんと仲良くなっていった。ドラえもんはフー子の為に広い草原へ連れて行ってやろうとする。だが、到着した途端にのび太達は洞窟に吸い込まれてしまう。辿り着いた先は、風を操って生活をする“風使い”の住む村だった。そんな風使いと対立する嵐族が、フー子に魔の手をしのび寄せる… [more][投票]
★4ブルース・オールマイティ(2003/米)舞台はニューヨーク州バッファロー。ローカルテレビ局のレポーターであるブルース(ジム・キャリー)は、今日も独自のユーモアを武器に「巨大クッキー、ギネス挑戦!」を取材中。そんな三面記事取材の毎日だが、これは彼が本当にやりたいコトではない。彼の夢は番組のアンカーマンになることだ。しかし、お世辞にも仕事は順調とは言えず、アンカーマンの座は遠のくばかり。同棲中の恋人グレース(ジェニファー・アニストン)は温かく彼を見守っていた。そんな中、ブルースのレポーター人生に終止符が打たれてしまう出来事が…。どん底のブルースに神の思し召しはあるのか!?/ジム・キャリー主演作にして最大の興行収入を記録(101分)[投票]
★4オレンジカウンティ(2002/米)ショーン(コリン・ハンクス)は、南カルフォルニア・オレンジカウンティーでサーフィンに明け暮れる高校生。ある日、砂浜に捨てられていた一冊の本を発見する。それは有名な作家であるマーカス・スキナーの著書だった。ショーンはその本に大きな感銘を受ける。「小説家になろう」、彼は決意をする。しかしその為にはスキナー氏のいるスタンフォード大学に進学せねばならない。だが!ショーンに大事件発生!成績優秀で合格間違いナシのはずが、ある手違いで入学を却下されてしまったのだ。夢を実現しようと、ショーンは兄(ジャック・ブラック)と恋人(シュイラー・フィスク)を引きつれ四苦八苦する。ショーンに明日はあるのか!?[投票]
★2ポストモーテム・死への彩り(1998/米)スコットランドで暮らすベストセラー作家のマクレガー(チャーリー・シーン)は元刑事だ。アメリカには妻子を残し、一人この土地へ渡ってきたという経緯がある。猟奇殺人に関する書物で一躍有名になったのだが、当の本人はというと日々思い悩みながら酒と女に浸る毎日を送っていた。この日も、一人の女性を自宅へと招待していたのだが…。そして翌朝、まだマクレガーの睡眠中、自宅へと複数の警官が尋ねてきたのだった。彼の自宅で何が起こったというのか?凍て付いたスコットランドを舞台に描くサイコ・スリラー(105分)[投票]
★2ハリケーン・クラブ(1998/米)舞台はニューヨーク州ロア・イーストサイド。15歳のマーカス(ブレンダン・セクストン三世)はバーを経営する祖母の元で育てられていた。父親は彼が幼い頃に亡くなり、母親は服役中だからだ。そんなマーカスの毎日は混沌としたものだった。万引き、引ったくりなどの行為は日常茶飯事。仲間達と共にハリケーンのような毎日を送っている。だがマーカスは母親が出所したら生まれ故郷のニューメキシコへ一緒へ帰ろうとも目論んでいた。そんな中、マーカスはメレーナ(イザドラ・ベガ)という少女に出会い、突如として恋に落ちてしまう。ニューヨークに生きる思春期の少年達を描いたドラマ(86分)[投票]
★3フレディのワイセツな関係(2001/米)ゴード(グリーン)は28歳のくせに未だに両親の元から自立できないでいる怠け者。趣味はスケボー。そんな彼にも一応夢はある。それは、アニメーターになって立派な人間になることだ。そして彼は自身で編み出したアニメのキャラクター「X線キャット」を売り込みに行くため一路LAのアニメ・スタジオへ向かう。が・・案の定、「くだらない」と追い返されてしまう。そんなある日、彼は変な趣味を持つ看護士のベティ(トーン)と出会い、付き合うようになる。彼女は足が不自由だが、また彼女も一つの夢を持っていた。2001年のラジー賞5部門を総ナメした超問題作。お下劣なネタから動物虐待?まで目白押し。[投票]
★3アニマルマン(2001/米)マーヴィン(ロブ・シュナイダー)はエルカートン警察署の事務員だ。彼の憧れは優秀な警官だった父親。「親父のような警官になる!」と意気揚々だが、虚弱体質の上にドジな彼は警官昇進試験に失敗してばかり。そんなある日、偶然にも強盗事件に一人で出動するハメになってしまった。急いで車を走らせるが…なんと車ごと崖から転落。瀕死の重傷を負ってしまう。数日後、奇跡的にも目覚めたのだが、どうやら身体の様子がおかしい。あれ?こんなに筋肉あったか?こんなにも足が速かった…?彼の身に何が起こったのか!?/ロブ主演作品として『デュース・ビガロウ、激安ジゴロ!?』に続き、製作総指揮にアダム・サンドラーが携わっている[投票]
★3SLC PUNK!!!(1999/米)舞台はアメリカはユタ州のソルトレイクシティー。モルモン教徒が大半を占める街である。規律は厳しく、スティーボとヘロイン・ボブのようなパンクスにとっては厄介な所だった。アナーキーな人生を目指し青春の渦に身を任せる2人。しかし、スティーボの父親は「ハーバード大に進学して弁護士になれ」という始末。答えはあるのか…スティーボは自問自答を繰り返す。名前に反しドラッグと注射が大嫌いなヘロイン・ボブもまた、アナーキーな人生について考える日々。ソルトレイクシティーでPUNKすることの意味は?そもそもPUNKって?アナーキーって?様々な人と出会いながら、この街に生きるパンクス2人を描いたドラマ。(97分)[投票]
★3ゾルタン★星人(2000/米)ジェシーとチェスターはおバカ一筋の迷コンビ。ある朝、目覚めると2人の様子は何かおかしい。パーティーには行ったのだが・・おかしい・・記憶が・・ナイ!!「まぁいいや」と思いきや留守電にメッセージが。2人の彼女である双子の姉妹・・・そう!今日は彼女達の誕生日だったのだ!こりゃヤバイという訳で、2人は車で向かうことに。しかし・・・ジェシーの車がナイ!2人は昨夜の記憶を辿ってフラフラと歩き始める・・・。彼らに待ち受ける謎のゾルタン星人とは??/全米初登場第2位を記録した異色のお色気SFコメディ。(83分)[投票(1)]
★3ポーキーズ(1981/カナダ=米)舞台は50年代のフロリダ。馬鹿丸出しのピーウィ(ダン・モナハン)はエンジェル・ビーチ高校に通う学生。いつも「ナニが小さい」だとか「チビのくせに」などとからかわれているが、それでもへっちゃらなピーウィは、今日もガールハントに精を出す。とにかく女の子が大好きでスケベ〜なのだ!しかし、スケベなのはピーウィだけじゃない!彼の仲間はみんなスケベでピーウィに引けをとらない凄まじさ!今日も彼らは「永遠の処女」という名の娼婦に相手にしてもらおうと奮闘する。結果はどうだか…。そして、彼らが次の標的に選んだのが売春宿ポーキーズで女を買うことだった!/全米の高校生の共感を得た?というヒット作(94分)[投票]
★2ノボケイン 局部麻酔の罠(2001/米)フランク(スティーブ・マーティン)は街のエリート歯科医師。職場は引っ切り無しに患者が訪れる人気の診療所だ。彼にはジーン(ローラ・ダーン)という婚約者がおり、まさに完璧の女性だった。彼にとって順風満帆の毎日。何一つ不自由のないハズだった。しかし、その生活も一人の女性の出現で一変してしまう。ある日、診療所に訪れたのはスーザン(ヘレナ・ボナム・カーター)というミステリアスな雰囲気の女性。スーザンはフランクに甘い言葉をかける。彼女の誘惑は既に始まっていた。しかし、彼女の本当の目的は他にあるのだった…(95分)[投票]
★4ボブ・クレイン 快楽を知ったTVスター(2002/米)舞台は1964年LA。ラジオ局にはモーニングショーを人気DJとして務めるボブ・クレイン(グレッグ・キニア)の姿。一方の家庭には妻アン(リタ・ウィルソン)と子供達と共に育む、良き父親の姿。そんな中、俳優への転進を望むボブにシチュエーション・コメディの主役の話が飛び込んでくる。高視聴率で番組は大ヒット。そんなある日、ボブは撮影スタジオでカーペンター(ウィレム・デフォー)に出会う。気の合う彼の誘いでボブは欲望の世界へと足を踏み入れることになる。女の誘惑に負け、性欲だけが勝っていった。かくして乱交パーティにセックス三昧、様子をビデオ録画して悦になるという破天荒な生活が始まった。(R-18/105分) [more][投票]
★4キートンの漂流(1921/米)さぁ船出の時!キートン一家の小型船が遂に完成した。しかし、いざ船出しようとも前途多難だ。すんなり大海原へ繰り出せるわけがなかった…。ようやく繰り出せたと思いきや、一家の航海には次々に不幸が訪れる。やはり大自然は恐ろしいのだ。しかし、大黒柱のお父さんは一家の為に奮闘する。お母さんも子供をしっかりと守りながらお父さんを支え続ける。たとえ海が荒れ狂っても、たとえ目がグルグル回っても、一家の海への挑戦は続くのであった…。おや?海水が船内に浸水してきたぞ…一家の運命や如何に?![投票]
★3キートンの北極無宿(1922/米)白銀の世界、大雪原に現れた一人の男。何故か西部劇の格好をしたその男の名はバスター。彼の目の前には偶然にも一軒の酒場があった。それも普通の酒場ではない。男達によって博打が繰り広げられ、踊り子の姿もあるのだ。そう、いかにもウェスタンの雰囲気。すると、ウェスタンなバスターの脳裏に一つの名案?が浮かぶ。早速行動に移した彼なのであった。クールな男に成りすましたバスターが送るショートコメディ。/キートン作品には珍しく、当時の映画のパロディが満載の作品に仕上がっている。そのパロディがちょっとした事件にも発展した興味深い作品でもある(16分)[投票]
★4拳闘屋キートン(1926/米)アルフレッド・バトラー(バスター・キートン)は不自由なく暮らす大富豪の御曹司。ある日、何を思い立ったのかそんな彼が大自然を堪能しようと召使いを引きつれ田舎へと出向いた。しかし、その田舎は既にキャンパー達で賑わっている。失望の最中、彼の視界にとびきりの美人が飛び込んできた!早速結婚を申し込む彼なのだが、彼女の父兄には大反対をされてしまう。だが頭の働く召使いが新聞を眺めていると、思いがけない発見をする。なんとアルフレッド・バトリング・バトラーなる同名の人物が近々ボクシングの世界戦をするという!そしてお察しの通り、この人物こそ僕なのだよと美人の父兄に告げるのだった。そして婚約が成立するのだが…[投票]
★2ノンストップ・ガール(2000/米)ジョリーン(ヘザー・グラハム)はカール(ルーク・ウィルソン)と幸せな結婚をする。そんな彼女は「結婚=永遠の愛」を信じている芯の太い女性。ところが結婚からしばらく経ったある日、ルークは手紙を残して姿を眩ましてしまう。「2人は大丈夫よ」と絆を信じるジョリーンだったが、彼女の元に1枚の絵葉書が届く。カールからの絵葉書。消印も消え彼の居場所はわからないが、彼女は決心をする。そして・・・幸せな結婚生活を取り戻そうとジョリーンは旅立つのだった。そんな彼女達と、旅先で出会う個性的な面々や彼女の弟ジェイ(ケイシー・アフレック)を取り囲むラブコメディー。ジョリーンに待ち受ける運命とは!?[投票]
★3“アイデンティティー”(2003/米)記録的な豪雨が降り続く夜、辺りは何も無い街道での出来事。運転中のエド(ジョン・キューザック)は自らの不注意により人を撥ねてしまう。重傷を負った被害者はヨーク一家の妻アリス。エドは混乱する家族と共に寂れたモーテルへと駆け込む。しかし豪雨の為に電話線が遮断されている。仕方なくエドは救急病院へ向かうも道路の冠水の為に引き返すことを余儀なくされる。いつの間にかモーテルには、行く手を阻まれた男女10人が集まっていた。そして夜が更けた頃、女性の他殺体が発見される。…そう、宿泊客の1人だった…。全ての真相は…?/モーテルを舞台にしたワンロケーションミステリー(90分)[投票]
★2無問題2(2001/日=香港)ケン(岡村隆史)は中華料理店で見習いコックをしている大の香港映画フリーク。そんなある日、ラッキーなことに「香港旅行」が大当たり!宿泊は5つ星ホテル〜!大喜びのケンが香港へ辿り着いた瞬間・・・ケンに降りかかる悲劇。なんとかホテルに辿り着き、ケンが目の当たりにした悲しい実情。彼にはハプニングが尽きず、とうとうケンは「巨大企業の陰謀」に巻き込まれてしまう・・。遺産相続が決定している社長令嬢の由美子(酒井若菜)の暗殺を依頼されたのだ。しかし、ケンは由美子に一目惚れしてしまい・・。ケンと由美子を取り巻くアクション・コメディ。[投票]
★4REM レム(2000/カナダ=米=仏)ある夜、不眠症気味の大学教授エド(ジェフ・ダニエルズ)は目を覚ます。もう夜中なのだが高校教師である妻イブが職場から帰宅している様子はない。不安に思ったエドは友人や勤務先や救急病院に電話をかけてみるが妻の行方はわからない。ついには警察へ電話。ただでさえ不眠症であるのに、この状況では睡眠薬を飲まずにいられないエド。同時に、エドの身の回りでおかしな出来事が起こり始める。妻の同僚の体育教師、刑事、警察官、精神科医、そして、エドの生徒セイディ(エミリー・バーグル)達訪問者を取り巻く一人の男の異常心理サスペンス。[投票]