コメンテータ
ランキング
HELP

IN4MATIONさんのあらすじ: 点数順

★4ハードキャンディ(2005/米)俺は目を覚ましたらキッチンにいた。手足を縛られ下半身は裸。股間には氷嚢。そして不敵に笑う少女! 一体、俺がナニをした![投票(1)]
★4容疑者Xの献身(2008/日)花岡靖子(松雪)は娘の美里(金澤)と賃貸アパートで2人暮らし。ある日、靖子の元夫・富樫慎二(長塚)が彼女の居所を突き止め訪ねてきた。どこに引っ越しても付きまとい、金をせびり暴力を振るう富樫を、靖子と美里は必死の抵抗の末に絞殺してしまう。事の重大さに呆然とする母子に救いの手を差し伸べたのは、隣室に住む天才数学者・石神哲哉()だった。12月3日未明、全裸の絞殺死体が発見された。顔は潰され手足の指は焼かれていた。被害者の特定が困難かと思われる中、いくつもの遺留品から死体は富樫と判明する。貝塚北警察署の刑事・内海薫(柴咲)及び、警視庁刑事・草薙俊平(北村)らは花岡母子のアリバイの裏付け捜査を進めるが進展はない。 [more][投票(1)]
★4アキレスと亀(2008/日)裕福な家で育つ少年・倉持真知寿(マチス)は、絵が好きな父の影響から将来画家になる夢を持っていたが、両親が亡くなり一変した環境に置かれた。天涯孤独の身となった真知寿は、画家になること以外に人生の指針を失ってしまう。愛に恵まれないまま青年となった真知寿は新聞配達や印刷工場で働きながら美術を学ぶ。絵を描くことしか生き甲斐を見出せなかった彼の前に、彼の才能を信じて疑わない理解者・幸子が現れる。やがて2人は結婚し、真知寿の夢は2人の夢となったが、彼の作品が評価されない日々が変わることはなかった。。。 [投票(1)]
★420世紀少年 第1章(2008/日) 1969年。小学生のケンヂは、同級生のオッチョ、マルオ、ヨシツネ、モンちゃん、ユキジといった仲間たちと原っぱの秘密基地で、自分たちが考えた空想の未来「よげんの書」を作った。悪の組織、世界征服、人類滅亡計画、それを阻止する正義の味方など、彼らはワクワクしながら空想の世界を広げていった。  1997年。ケンヂはコンビニの経営をしながら、失踪した姉・キリコの赤ん坊・カンナの面倒を看ていた。そんな冴えない単調な日常が、お得意先一家の謎の失踪、同級生ドンキーの死を契機に、俄に騒然としてくる。。。  やがてケンヂは、異変の数々が子供の頃に書いた「よげんの書」通りであることを知り愕然とする。その背後には、謎の宗教教団と、『ともだち』と呼ばれる教祖の影があった。  『ともだち』はケンヂの「よげんの書」に従い世界を破滅に導こうとしているのか? [投票(1)]
★4バンテージ・ポイント(2008/米)大統領を狙撃した、1発の銃弾。目撃者は8人。しかし、彼らが見たものはくい違っていた。8つの異なる視点の先に潜む隠された真実とは。。。8人も絡んでいるのに、上映時間は1時間30分です。[投票(1)]
★4劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024/日)TV版「ハイキュー!!」シリーズの劇場版。烏野高校(からすのこうこう)は春高2回戦で稲荷崎高校(いなりざきこうこう)に勝利し、ベスト16に進出した。ベスト8入りをかけた春高3回戦の対戦相手は、練習試合や合宿などで過去何度も対戦してきた音駒高校(ねこまこうこう)。両校の対戦は昔から猫とカラスのゴミ捨て場の決戦と称され、因縁の対決と呼ばれてきた。音駒高校のセッター孤爪研磨は(練習試合などではなく)「負けたら即ゲームオーバーの試合(公式戦)がしたい」と日向翔陽に伝えていた。「やろう! 次のない戦い!!!」翔陽は研磨にそう返した。両校は春高予選、本選2回戦を順当に勝ち上がり、約束通り公式戦での対決が決まる。いよいよ命運を賭けたゴミ捨て場の決戦の日がやってきた。上映時間の85分は実際のバレーボールの一試合にかかる時間を想定。 [more][投票]
★4ランボー ラスト・ブラッド(2019/米)故郷アリゾナで旧友マリアとその孫娘ガブリエラと平穏な暮らしを送っているジョン・ランボー。ある日、自分を捨てた実父の消息を知ったガブリエラは、ランボーらの反対を押し切ってメキシコに向かい、犯罪組織に拉致されてしまう。娘のように愛するガブリエラを救い出すため、ランボーは単身組織に闘いを挑む。[投票]
★4ノイズ(2022/日)舞台は猪狩島。幼い頃に船の事故で両親を失った圭太・純・加奈らは島の子供として大切に育てられる。圭太は島の村興しのために黒いちぢく栽培に精を出し、成果を上げていた。そんな折、刑務所から出所したばかりの小御坂が保護司に連れられて島を訪れるのだが、この男が島民らにとって「ノイズ」となっていく。[投票]
★4キャラクター(2021/日)人気漫画家・本庄勇人の下でアシスタントとして働く山城圭吾は魂を混めて描き上げた自分の作品を編集者に「キャラクターに魅力がない」と一蹴される。漫画から足を洗おうと最後のアシスタント業務に就いていた際に本庄から「幸せそうな一軒家をスケッチしてこい」との命が下る。辿り着いた一軒家の写生を終え、帰ろうとして瞬間に玄関が開く。その家に足を踏み入れると一家の惨殺死体があった。そして山城はその殺害を行ったと思われる犯人を目撃していた。[投票]
★4恋のしずく(2018/日)農大に通う詩織はワイナリーでの実習を希望していたがくじ引きに外れ決まった研修先は広島の老舗日本酒蔵だった。やる気のない蔵元の息子、病気がちな蔵元、厳格な杜氏、米農家で蔵人でもある美咲たちに囲まれ実習が始まるが失敗ばかりしてしまう。そんな折、蔵元が亡くなり歴史ある酒蔵は存続の危機に瀕するのだった。川栄李奈の初主演映画もあり、蔵元を演じだ大杉漣の遺作でもある。[投票]
★4デッドマン・ダウン(2012/米)ヴィクターは、裏社会で不動産業を牛耳るアルフォンスの信頼厚い寡黙なヒットマン。アルフォンスは脅迫文や謎のメモ、仲間の惨殺死体など何者かによる脅しに悩まされていたが、ヴィクターはそんな騒ぎを冷静に見つめていた。ある日、向かいのマンションに住む女・ベアトリスが彼の元を訪ねる。顔に傷を持つ彼女はヴィクターが人を殺すところを目撃したと言う。通報しないかわりに「自分をこんな顔にした男を殺してほしい」と彼に迫る。[投票]
★4るろうに剣心 最終章 The Beginning(2020/日)動乱の幕末。緋村剣心(佐藤)は、倒幕派・長州藩のリーダー桂小五郎(高橋一生)のもと暗殺者として暗躍。血も涙もない最強の人斬り・緋村抜刀斎と恐れられていた。ある夜、緋村は助けた若い女・雪代巴(有村架純)に人斬りの現場を見られ、口封じのため側に置くことに。その後、幕府の追手から逃れるため巴とともに農村へと身を隠すが、そこで、人を斬ることの正義に迷い、本当の幸せを見出していく。しかし、ある日突然、巴は姿を消してしまう。 「十字傷」に秘められた真実がついに明らかになる。[投票]
★4MOTHER マザー(2020/日)三隅秋子は周平と暮らすシングルマザーだが就労意欲が低く実家に金を貸してもらいに言っても無碍に断られる。ライフラインが止まっていくアパートでの生活の中、秋子は周平を置いて、川田遼と名古屋に逃避行に出るのだが......。実際に起った「川口祖父母殺人事件」を題材にしている。[投票]
★4君は月夜に光り輝く(2019/日)姉の死からどこか投げやりに生きている高校一年生の岡田卓也。彼のクラスには「発光病」という不治の病で入院したままの渡良瀬まみずがいた。彼女宛の寄せ書きに最後に書き込みをしたことがきっかけで担任からお見舞いを任された卓也。余命わずかな彼女には死ぬまでにしたいことがあると知った卓也は、彼女のスノードームを割ってしまったお詫びにこう言った。「それ、僕に手伝わせてくれないかな?」 電撃小説大賞受賞作の実写映画化。 [more][投票]
★4青くて痛くて脆い(2020/日)「不用意に人に近づかないこと」「反対意見をできるだけ口にしないこと」を信条とし、他人との距離をおき、自分が傷つかないように守って生きてきた田端楓は、ある日の大学の授業で青臭い理想論を教授と戦わせていた秋好寿乃に関心を抱いてしまう。どのサークルにも馴染めない秋好に対して、楓はつい「なら、自分でサークルを作ればいい」と口走ってしまう。楓と秋好、ふたりだけのサークル「秘密結社モアイ」の活動はここから始まった。[投票]
★4思い、思われ、ふり、ふられ(2020/日)主人公・市原由奈は人見知りが激しくいつも下を向いて話す女の子。唯一異性を気にせず話せるのが幼馴染の乾和臣だった。ある日、由奈は自分が住むマンションのエレベーターで子供の頃から憧れている絵本の王子様のような男の子を見かける。また、高校進学を機に引っ越していく親友を見送るために向かった駅で、また偶然同じ駅で自分が住むマンションに越してきたという山本朱里と出会う。その後、王子様のような男の子は朱里の弟・理央だと判明。同じマンションに住む由奈と朱里、理央と和臣、4人の恋愛模様が交錯する。[投票]
★4家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018/日)年の離れた妻・ちえ(榮倉奈々)は幼い頃、文学少女だったらしい。その妻が最近になって毎日死んだふりのコスプレをして夫・じゅん(安田顕)の帰りを待っていた。しかもそれは次第に大掛かりなものになっていく。じゅんは妻の真意がわからないまま、今日も帰宅し玄関のノブを回す。「さて、今日は一体どんな死に様を見せられるのだろうか」と訝しがりながら。[投票]
★4ダークタワー(2017/米)巨大なタワー・皮膚に縫い目がある人間・拳銃使いの戦士・魔術を操る黒衣の男らが現れる悪夢を見続けていた少年・ジェイクは、ある日夢で見た「中間世界(ミッド・ワールド)」と呼ばれる異世界が現実世界と繋がっている場所を発見する。その「中間世界」に導かれたジェイクは、世界のバランスを維持するタワーの守護者であるガンスリンガー・ローランドと、タワーを破壊しようとする黒衣の男・ウォルターとの戦いに巻き込まれる。[投票]
★4存在のない子供たち(2018/レバノン=仏)「クソ野郎」を刺した罪で収監中の(出生届さえも出されていない推定年齢12歳の)少年・ゼイン・アル・ハッジは、少年刑務所から両親を訴えマスコミは騒然としていた。そのゼインが両親につきつけた罪状は「僕を生んだ罪」というショッキングなものだった。[投票]
★4仮面病棟(2020/日)八王子市にある元精神病院、現在は療養病院である田所病院で急遽当直勤務をすることになった外科医の速水秀悟。彼は事故で恋人を亡くししばらく医療現場から遠ざかっており久々の医師としての勤務だった。その夜、ピエロの仮面を被った男によるコンビニ強盗が発生したとのニュースが流れる。と同時にピエロの男は病院にやってきて「発砲して傷つけた女子大生・川崎瞳を治療するよう」速水に命令するのだった。[投票]