コメンテータ
ランキング
HELP

[POV: a Point of View]
〓魂のスプラッター2〜吸血鬼編〜〓

吸血鬼映画集。 A=初期、サイレント  B=ハマー・フィルム  C=以降の正統系  D=70年代までの吸血鬼  E=ユーロもの  F=80年代以降の吸血鬼  G=80年代以降のバンパイア・アクション  H=その他全て(邦画、アニメ、コメディ、珍作…)
G★0フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996/米)
G★0ブレイド3(2004/米)
G★0フロム・ダスク・ティル・ドーン2(1999/米)
G★0フロム・ダスク・ティル・ドーン3(2000/米)
G★0ヴァンパイア 黒の十字架(2002/米)
G★0ドラキュリアII 鮮血の狩人(2003/米)
G★0ブラディ・ヴァンパイア(2001/米)
H★4ぼくのエリ 200歳の少女(2008/スウェーデン)静かな作品だが、現代のヴァンパイア映画に求めるほぼ全てがここにある。こうやってヴァンパイア(伝説)は受け継がれていく。 [review]投票
H★4呪いの館 血を吸う眼(1971/日)岸田森の吸血鬼は世界に誇れる。はず。投票
H★3血を吸う薔薇(1974/日)ゴシック調の学園ホラーといった感じ。欧米ホラー映画の雰囲気が漂う(特に前半)。投票
H★3幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形(1970/日)吸血鬼の要素は薄いが、屋敷の怖さはかなりのモノ。投票
H★3フロストバイト(2006/スウェーデン)低レベルなアイデアが目立つが、それも貫けばそれなりに形を成してくるものだ。この狙ってか狙わずか曖昧なコメディ度合がスウェーデン風なんだと解釈しておく。投票
H★0ワンス・ビトゥン 恋のチューチューバンパイア(1985/米)
H★0バンパイアハンターD(2000/日=香港)
H★0サンダウン(1991/米)
H★0BLOOD:THE LAST VAMPIRE(2000/日)
H★0吸血鬼ハンターD(1985/日)
H★0リトル・ヴァンパイア(2000/独=米)
H★0ヴァン・ヘルシング VS スペース・ドラキュラ(2004/独=南アフリカ)
H★0ヴァンパイア・イン・ブルックリン(1995/米)
●A=  ●B=『吸血鬼の接吻』(62) 『バンパイア・ラヴァース』(70/原作「吸血鬼カーミラ」) 『鮮血の処女狩り』(71) 『吸血鬼サーカス団』(71)  ●C=  ●D=『ドーターズ・オブ・ドラキュラ/吸血淫乱姉妹』(74) 『吸血蛾クレア』(67) 『ドラキュラの館』(67) 『ドラキュラの生贄』(67)『吸血鬼シニスターの復讐』(65) 『怪奇!魅惑の魔女』(65) 『パリの連続殺人』(66)『怪人女ドラキュラ』(57) 『生きていた吸血鬼』(58) 『ビリー・ザ・キッド対ドラキュラ』(65)『吸血鬼ヨーガ伯爵』(70) 『ヨーガ伯爵の復活』(71) 『ワルプルギスの夜/ウルフVSヴァンパイア』(70) 『血の唇』(70) 『ベルベット・バンパイア』(71) 『ドラキュラ血のしたたり』(71) 『吸血鬼ブラキュラ』(72) 『ゾンパイア』(72) 『吸血鬼ブラキュラの復活』(73) 『レモーラ』(73) 『惨殺の墓場』(74) 『ドラキュラ最後の聖餐』(79) 『吸血こうもり/ナイトウィング』(79) 『ドラキュラ・ゾルタン』(76) 『吸血の館』(79)  ●E=『悪魔の入浴/死霊の行水』(73) 『バンパイア/最後の晩餐』(88) 『悪魔の微笑み』(72/原作「吸血鬼ウルダラグ」) 『オカルトポルノ/吸血女地獄』(73)『吸血鬼ドラキュラ対狼男』(67)   『催淫吸血鬼』(70) 『血に濡れた肉唇』(75) 『グラマーと吸血鬼』(63) 『THE RAPE OF THE VAMPIRE』(67)  ●F=『悪魔の部屋』(84) 『ニューヨーク・バンパイア』(86) 『ヴァンプ』(86) 『ヴァンプ2』(87) 『新・死霊伝説』(87) 『バンパリアン』(87) 『バンパイア・イン・ベニス』(88) 『ドラキュラ/吸血鬼の寝室』(89)  『血と薔薇』(97)  ●G=  ●H=『モンスター・パニック/怪奇作戦』(70) 『ワルプギスの夜/ウルフVSヴァンパイア』(70) 『ドラキュラ対フランケンシュタイン』(71) 『三大怪人・史上最大の決戦』(72) 『ドラキュラ・ゾルタン』(77) 『お色気吸血鬼』(78) 『ブラッディフリーウェイ』(81) 『突撃バンパイア・レポーター』(85) 『リトルショップ・オブ・テラーズ』(85) 『ヴァンプ2』(87) 『バンパイア・キッス』(88) 『お色気吸血鬼』(78)
この映画が好きな人達

このPOVを気に入った人達 (7 人)t3b 華崎 kawa mize くたー mal uyo