コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ヴァン・ヘルシング(2004/米=チェコ)
- 更新順 (2/2) -

★3肉付けをしたはずの各モンスターの描写が、かえって物語を矮小化させてしまった。 永遠の生命を持つ彼らに、新解釈など必要なかった。 ロクスバーグは、正統派のドラキュラ伯爵でやらせればきっとハマったのにと残念でならない。 (木魚のおと)[投票(1)]
★3ゴジラ対メカゴジラ対キングギドラ対…あらあらガイガンまで出てきちゃったよ。『アンダーワールド』に続いてゴシックファッションのケイト・ベッキンセイルイケテマシタ。3点。 (某社映画部)[投票]
★3しょっぱなの、ヴァン・ヘルシングとハイド氏のからみが一番おもしろかったかも!?芸が細かい。(@チネチッタ) [review] (リア)[投票(2)]
★3これはジョジョに・・ [review] (ピンパ)[投票]
★4出だしがものすごく魅力的。これはものすごい映画になるワイと思ったら、最初だけでしたね。CGは最新技術を屈指してて凄い。お話のほうは肝心のヘルシングが強くないんだもんな。ちょっとたれた。でも、フランケンシュタインを見れただけでやはり嬉しい。 [review] (セント)[投票(2)]
★3なるほど大作だ。しかしそれだけだ。心に残らないことこの上ない。しかしケイト・ベッキンセールはめちゃくちゃかわいい。 (kazya-f)[投票]
★3すげー期待していったので、ちょっと期待外れ感を味わってしまった。面白くなくはないのだが、結局ヴァン・ヘルシングの何がすごいのか分からないし、ヴァンパイアが若干役不足な感じがするし、何より独自の世界観の構築に成功していない。 [review] (Walden)[投票(4)]
★2120分間、アクションとCGの物量作戦。食事もステーキばかりでは飽きるのと同じで、もーCG食傷気味。 [review] (アルシュ)[投票(6)]
★3同じ内容をもっとお金掛けないでやって下さい。 (死ぬまでシネマ)[投票(4)]
★4ヴァン・ヘルシングが、WWEのアンダーテイカーに見えてしまった。 (フランコ)[投票]
★3不満はいくつもあるけど、何より、ドラキュラの眉毛をもっと濃くしてやらなかったんだろう?ユニヴァーサルは自社映画にもっと自信を持って欲しい。 [review] (甘崎庵)[投票(6)]
★3あれ、川崎麻世さん? [review] (ゾラゾーラ)[投票(2)]
★3「用意はいいか?小便は済ませたか?神様にお祈りは?」 [review] (たかやまひろふみ)[投票(1)]
★3「B級の最後の砦」ソマーズまでもが、昨今の中世モノでバカの一つ覚えのように用いられる「小洒落た青&セピアがかった映像」を採用するとは…総天然色で手づくりで、オサレでもなんでもないけど愛すべきモンスターたちを返してくれえ返してくれえ〜 [review] (はしぼそがらす)[投票(4)]
★3この映画のタイトルさぁ・・・ [review] (佐保家)[投票(2)]
★3そろそろ、このテのCG満載アクション映画には飽きてきたなあ。 [review] (茅ヶ崎まゆ子)[投票(4)]
★4ヒュー・ジャックマンかっこいい!!!映画を見ていた間ずっと思っていたのはそれでした。 ケイト・ベッキンセイルのヒロイン役もなかなかイケル。チェコなまり(?)の英語が楽しかった。久々にカタルシスの得られた正統派冒険大作。 (terracotta)[投票(1)]
★5 ヴァンパイアものは数あれど。。。 [review] (大魔人)[投票(1)]
★3R指定じゃないけど、心臓の弱い人は遠慮した方がいいかも・・・・ハートにきますぜコイツは! (かずま)[投票]