コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 鮫肌男と桃尻女(1998/日)
- 更新順 (4/4) -

★4個性の光る映画って好きです!今までの日本映画と違うセンス感じました! (Fantasia)[投票]
★4欲を言えば女はもっとかわいくないほうがよいね。あの「オシャレに変身シーン」で作品の底が見えた。でもよい。 (つゆしらず)[投票]
★5山田君に イエー 5点 ネ!! (toireya)[投票]
★2面白いといえば面白いし、つまらんといえばつまらん。という感じの作品です。 (ちわわ)[投票]
★4OPからカッコイイ。やっぱり山田なくして始まりません。 (toga)[投票]
★4何も考えずに、笑える。難しいこと考えずに見るべし。 (しゅう)[投票]
★5最高!!我修院、おもしろすぎ〜!! (parigote)[投票]
★4キャスティングが作品にマッチしすぎて すごい作品だと思った。あんなにおいしく調理できる石井監督の最高傑作だと思う。 (hana)[投票]
★1ハッキリ言って最悪。途中で止めた。 (キリ)[投票(1)]
★4山田君がいかす。 (翡翠)[投票]
★5出演者のキャラクターが個性的で、特に若人あきら演じる山田には凄く笑わせられた。題名の意味がなんとも。 (ベスピーノ)[投票]
★5面白ければそれでいいのだ (スマイル)[投票]
★4かっちょいいっ!!!まじかっちょよすぎる映画!!! (ふーこ)[投票]
★4登場人物のキャラの個性がそれぞれが一種独特の雰囲気をかもし出していて、それだけで面白い。それと、軽快なテンポの音楽も Good!! (ぼり)[投票]
★5何もかも全てかっこよかった! (カオル)[投票]
★5純粋に楽しめた。みんなかっこいい!! (マルコブッチ)[投票]
★3「パクっていい?」ってタランティーノが言ったらしいが・・・それって分かる気がする。 (つね)[投票]
★3登場人物が個性的なのはいいんだけど、それだけのような気がする。 (WINTREE)[投票]
★4出演者全員に癖があって、観ていてずーーっと楽しめました。飽きることのない面白い作品。鶴見辰吾が良かった。 (ゆーきん)[投票]
★4キャラが立っていてそれだけでも楽しめます。もち主役は若人あきら、あれれ? (ペソ)[投票]
★2我修院達也はおもしろかった。 (やどわーど)[投票]
★4原作知らないけど、登場人物マンガの中から出てきたような奴ばかり。面白かった〜 (映太郎)[投票]
★4小日向しえが可愛くてよかった。それぞれの役がスゴイ味だしてて、もうホント面白かった。奇妙なホテルもいい味だ。 (myu)[投票]
★4人物はマンガより笑える。とくに若人あきら最高です!セリフが聞きとりにくい所あり。 (メカ)[投票]
★4登場人物がみんな個性豊か且つ役者揃い ただし女優は除く (FRAGILE)[投票]
★3クールなキャラがいっぱい、かっこいいカットもたくさん。もう少しうまく整理して欲しかった。 (luv)[投票]
★5面白すぎ。どいつもこいつもヤバすぎる。原作より面白かった映画も珍しい。 初めて浅野忠信を良いと思った。 (Lycaon)[投票]
★0うーん・・どう評価していいのか・・とりあえず楽しいことは楽しい。こんな映画初めて見たので採点不能。 (にゃ)[投票]
★4我修院達也(若人あきら)演じるオカマ男、山田のキャラクターが強烈! (STF)[投票]
★5我修院サイコー! [review] (シネスキー兄弟)[投票]
★4ストーリー的に、笑えるし、面白い。 (ギターマン)[投票]
★5若人あきら (SNOWY)[投票]
★3原作を知っていた方がもっと面白かったろうな。 (takeshi)[投票]
★4こりゃ凄いや。可笑しすぎる。 (ペペロンチーノ)[投票]