コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃(2002/米)
- 更新順 (5/5) -

★3はぁ〜、とりゃー、ブン、ブン、ブン!! ヨーダカッコエェ。見所はそれだけな・・・。オイラのココロの映画『スターウォーズ』がどんどん普通の映画になっていく・・・。エピソード3が怖くて見れない。 [review] (すやすや)[投票(2)]
★3特殊効果は手段の筈だったのに目的になっていないか?技術が追いつてきたから製作できたとか言っているけど、その技術が自分のものに出来ていないようだ。 だからどこかで見たことあるような映像のオンパレード。[2002/6/29] [review] (onomon)[投票]
★5SWサーガの中で、映画は大いなる粗筋に過ぎない。と今更ながらに思った。 [review] (BRAVO30000W!)[投票(21)]
★3あいもかわらず御都合主義。でも元がフラッシュゴードンやペリーローダンだからなー。SFマガジンの挿し絵のような映像の洪水には、感動を越えて疲れました。 [review] (某社映画部)[投票(2)]
★3あんなに笑いのポイントが多々あったのに、真面目に観てしまったオレがバカでした。もっと劇場で声を出して笑うべきだったと後悔。だから、みんな真面目に観るな! [review] (STF)[投票(16)]
★3見終わった後、家でエピソード1を見たら、めちゃくちゃ面白かった。ということは・・・。それにしてもヨーダ、つえぇ! [review] (chokobo)[投票(1)]
★4第一騎兵隊のキルゴア中佐のごとく共和国軍を率いるヨーダ師匠の勇姿!  [review] (ジョー・チップ)[投票]
★2素早い動きのヨーダに★★ でもそれ以外は「スターウォーズファン」でない私にはタルい映画だった。 ヨーダへの票と矛盾してるけど、CGに頼った感じの動きは目障り。 (june)[投票]
★3本作最大の見所は、やはり、あの御方の闘う姿! すげぇ、こんなことあっていいのかぁぁっっ! 刮目して見るべし。怒濤のエピソード3を盛り上げる予告篇として面白い。あと今回のトリロジーはヒロインが美しいのが嬉しいね。 (立秋)[投票(1)]
★4やられた! [review] (efta)[投票]
★0チャイニーズシアターでの第一回上映に、前日から並ぶイライジャ・ウッドの姿があったそうです(@eiga.com)……誰もプレミアのチケット送ってあげなかったの? ちょっと寂しくなってしまった。(加筆改稿準備中) (かける)[投票(4)]
★3うーん、どうなんでしょう。確かに映像はすごくてカッコイイんですが、中身がともなわないと言うか‥‥‥‥。やっぱエピソード4、5、6は超えられないのでしょうか?そんな状態ですが、これだけは良かった!→ [review] (stimpy)[投票]
★5あの御方の闘う姿を見れるのにこの点数をつけないでどうする!師匠ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉあんたやっぱり最高だよ!一生ついていきます!そして、今日は記念すべき日本Wカップ初勝利となったのだ [review] (starchild)[投票]
★4クライマックス、試写会場は拍手の後、大爆笑。私もスター・ウォーズでこんなに笑う日がこようとは思わんかった。 (noodles)[投票]
★1深みなどありはしない恋愛や暗黒面の表現にうんざり。こんなうすっぺら映画をファンは期待しているのだろうか・・・。結局、関連キャラクター商品拡販ツールとしての映画。 (マルチェロ)[投票(2)]