コメンテータ
ランキング
HELP

billy-ze-kickさんのコメント: 更新順

★4カレンダー・ガールズ(2003/英)恥じらいがあるからそ、女性はかわいいんです!カレンダーを作るまでがいいですねぇ〜![投票]
★4モンスター(2003/米=独)犯されて当然な女。殺されて当然な男。という、自分の不正行為を正当化する言い訳…。 [review][投票]
★4遠い空の向こうに(1999/米)親が子供の夢に反対するのは、子供には幸せになって欲しいからなのです。 [review][投票(2)]
★3トスカーナの休日(2003/米)そんな男にばっかりかかわってるから、こんな状況に追い込まれているのに…[投票]
★4ヴェロニカ・ゲリン(2003/米=アイルランド=英)「自分の書いた記事で人が死んだら一人前!」ってのが新聞記者だと言いますが… [review][投票]
★4スカイ・ハイ(2005/米)ディズニーらしいベタが…、またいいんです!ディズニーのお家芸ハートウォーミングコメディーにまた騙されてしまった! [review][投票]
★3愛についてのキンゼイ・レポート(2004/米=独)宗教観をベースに見ないと面白くない。日本人の私にはいまいちの仕上がりでした…。しかし18禁ではないのだろうか?[投票]
★1ドリームキャッチャー(2003/米=カナダ)奴の頭が吹き飛んだ瞬間、STOPを押してレンタルビデオ店に返しに行きました。人生の無駄遣いは避けなければならない年頃なのです。 [review][投票(1)]
★3デッドロック(2002/米=独)明日のジョーには勝てないね!拳闘シーンがしょぼすぎる!力石とジョーの少年院での戦いを見習いなさい!いっそのこと拳闘シーンはアニメでやればよかったのに![投票]
★2メリンダとメリンダ(2004/米)感動する!っと、うまい!は違う。パワー不足です… [review][投票]
★2イン・ザ・カット(2003/豪=米=英)ぐ〜っと惹きつけられるところがない…。坦々とした日常にシリアルキラーが現れても、坦々と生活を続けるだけなんだなぁ〜、これが…。 [review][投票]
★4MY FATHER マイ・ファーザー(2003/伊=ブラジル=ハンガリー)重い、想い、思い…[投票]
★3ブランニュー・ワールド(1998/英)オイ!、オイ!って始まって、オイ!、オイ!って終わってしまった…[投票]
★3フライトプラン(2005/米)犯人の気が弱すぎ…[投票]
★3スタンドアップ(2005/米)嗚呼!ウイークエンダー(再現フィルム)のテーマソングが聞こえる…。新聞によりますとぉ〜 [review][投票]
★5ロード・オブ・ウォー 史上最強の武器商人と呼ばれた男(2005/仏=米)「金じゃない」所に男のかっこよさがでるのである。 [review][投票]
★4電脳ネットワーク23 マックス・ヘッドルーム(1985/英)マックスよ、バージョンアップしてこの時代に現れてくれ! [review][投票]
★3ハイ・フィデリティ(2000/米)男の子だから仕方のないことなんですが… [review][投票]
★2ウィズアウト・ユー(1999/米)永遠と愚痴を聞かされても困ります…。[投票]
★3ワイズ・ガールズ(2002/米=英=カナダ)イタリアンレストランなのに… [review][投票]