バタピーさんのコメント: 更新順
ミッション:インポッシブル(1996/米) | 素直におもしろかった。あのテーマ曲でわくわくする。 | [投票] | |
マイ・ルーム(1996/米) | ディカプリオだからこうだけどさ、役者が違ったら素直には見れんもんね。 | [投票] | |
マーズ・アタック!(1996/米) | 真面目に「バカ」やってる。とりあえず4点だけど、明日には2点かも。 | [投票(1)] | |
僕のボーガス(1996/米) | なんとなく「間延び」した映画。悪くは無いが・・。 | [投票] | |
フィーリング・ミネソタ(1996/米) | おたおたしているキアヌがかわいい。 | [投票] | |
ファースト・ワイフ・クラブ(1996/米) | こんなにすごい女優を3人使って普通に仕上げた、ざっと見るにはいい作品。(よーするに駄作) | [投票] | |
ピノキオ(1996/英=独=仏) | ピノキオの狡さを上手く出してる。原作の部分に(そこだけは)近いかも。 | [投票] | |
ノートルダムの鐘(1996/米) | ノートルダムの鐘をアニメにした事に対する敬意だけ。 | [投票] | |
ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合(1996/米) | おもしろい・・と、言っていいのか?エディ・マーフィってこんなものじゃないでしょ。コメディーの原点に返れ! | [投票] | |
ドラゴンハート(1996/米) | ドラゴンがいい。結構泣かせるお話で、ファンタジー。 | [投票] | |
チェーン・リアクション(1996/米) | スピードのあとだけにショックは大きいぞ!つまんないし。 | [投票] | |
スーパーの女(1996/日) | スーパーの裏の部分は、TVの特番とかで見てるから新しさは感じなかった。 | [投票] | |
真実の行方(1996/米) | 思ったよりありがちな感じ。もっと「ひねり」が欲しい。 | [投票] | |
ジキル&ハイド(1996/米) | マルコビッチは、この映画で経歴を落とした気がする。最後はコメディーにしか見えなかった。 | [投票] | |
ガメラ2 レギオン襲来(1996/日) | 単にガメラが好き。って言う理由じゃいけませんか? | [投票] | |
カーマ・スートラ/愛の教科書(1996/英=インド) | うらやましいでしょう、男の人は。 | [投票] | |
ダイナソー(2000/米) | CGはすごかった!・・が、しかし良くも悪くもディズニーアニメ。あのパターンどうにかならんもんか? | [投票] | |
エディー 勝利の天使(1996/米) | だんだんつまらなく・・。ウーピーは合わないと思うけど。 | [投票] | |
イングリッシュ・ペイシェント(1996/米) | なんとな〜く始まって、なんとな〜く終わってしまった。あれっ? | [投票] | |
ロスト・ワールド ジュラシックパーク(1997/米) | 安易に2作目を造るとこうなるってこと。(怒) | [投票] |