コメンテータ
ランキング
HELP

チャオチャオさんのコメント: 更新順

★4踊る大捜査線 THE MOVIE(1998/日)ドラマは見たことないんだけど、あまりに人気だったんで見ちゃいました。バレバレのオチも案外おもしろさをだしてたのかも。TVシリーズ見てみようかな?[投票(1)]
★4スター・ウォーズ(1977/米)これぞ元祖SFってかんじ。ルークはかっこいいし。でも、レイア姫はどう見てもルークより年上に見えるのは私だけ?[投票]
★4スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(1999/米)音・映像・すごく良かった。ストーリー的にはちょっと詰め込みすぎなような気がした。エピソード2が早く見たいぞ![投票]
★3プリンス・オブ・エジプト(1998/米)すごいよ声優さん。ほとんど有名人ばっかじゃん。CGもすごくってびっくりだ。こうやってアニメになると聖書の話もおもしろく感じた。[投票]
★5ギルバート・グレイプ(1993/米)ディカプリオの演技はホント最高だと思う。このまま、成長してほしかった・・・。家族の愛ってこんなに深いものとはと考えさせられた作品。[投票(1)]
★5トゥルーマン・ショー(1998/米)生まれた時からスタジオで、24時間ノンストップで全世界へTV中継されていたなんてすごいシナリオだ。最後のジムの悲しそうな顔が印象的ちょっと泣けるコメディだ。[投票]
★5仮面の男(1998/米)レオ様よりまわりを固めた俳優たちの演技がすごかった。期待していなかっただけに、見終わったあとは最高でした。[投票]
★2グラスハープ・草の竪琴(1995/米)いい作品だとは思うけどなんだか、これといって強く印象にのこんないんだなー。[投票]
★3リング2(1999/日)「らせん」よりこっちの方が続編としては納得。深キョンこわすぎ。[投票]
★3死国(1999/日)うぇーん。こわかったよぉー。やっぱりこういう映画はダメ。なのに わざわざ映画館でみちゃった。沼をみると引っ張られそうにかんじちゃう。[投票]
★3名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999/日)これって、ホントに子供の映画?1回見ただけじゃ難しすぎてわからなかった。(子供に混じって映画館でみたのに・・・)2回みてようやく意味が分かる。内容も子供というより大人向けって感じを受けた。[投票]
★5パッチ・アダムス(1998/米)心温まる作品。こういうのには、やっぱりロビン・ウィリアムズよね。 ナイスなキャスティング。こんな人が実際いるっていうことで、満点つけちゃいました。[投票]
★4ハムナプトラ・失われた砂漠の都(1999/米)CGもよい。ミイラが少しずつ生の人間にもどって行くとこもリアル。リックも完全無欠じゃないけど、エヴリンを助けるところがよい。っていうか、ブレンダンかっこいいー![投票]
★5ジャングル・ジョージ(1997/米)ばかばかしいんだけど、おもしろい!!さすが、ディズニー。[投票]
★3L.A.コンフィデンシャル(1997/米)いやー、最後までどうつながりがあるのかわかんなかった。 この作品は奥が深いよ。何度か見ないとおもしろさがよくわからないんじゃないのかな?[投票]
★5マスク・オブ・ゾロ(1998/米)少しずつかっこよくなっていくゾロの姿はいいね!先代にくらべイマイチ決まらない所がよけい笑いをさそう。音楽もよかったよー。[投票]
★5レインメーカー(1997/米)フランシス・コッポラの作品だけにあって非常にいい作品。マット・ディモンの演技もよかったよー。拍手・拍手。[投票]
★5ペイバック(1999/米)それにしても、ホント情け容赦がない主人公。でも、筋が通っているからこそ苦笑しつつ見ちゃいました。ラストはご立派!というしかないよね。ホントにこんな奴いたらすごい![投票(1)]
★4ジャッカル(1997/米)なんたって見所はブルース・ウィリスが冷徹な暗殺者役ってとこでしょ。気持ちのいい緊張感が味わえた作品です。[投票(1)]
★26デイズ/7ナイツ(1998/米)これでもかというアクション。あんな崖から飛び降りてよくもまあ死なないところが、やっぱりヒーローなんだろうか?ヒロインのわがままっぷりに笑えた。[投票]