コメンテータ
ランキング
HELP

tomomiさんのコメント: 更新順

★3ラストダンス(1996/米)感動する部分も確かにあるんだけど、全体的に浅く、メリハリが足りない。ていうか、あれだけ残虐な殺人をした彼女を庇う余地は無い気がするな。もうちょっと、実は無実だったとか、共犯者だったっていう設定で庇ってほしかったね、じゃなきゃ感情移入しようがないさー。[投票]
★3マネートレーダー 銀行崩壊(1999/英)いつ自殺するかと思って見ていたけど、それでも生き延びようとする主人公のふてぶてしさにはある意味頭が下がる。映画としてはそこまで評価すべき作品じゃないと思うけど、見終わった後、軽いカルチャーショックを受けました。[投票]
★3ベスト・フレンズ・ウェディング(1997/米)JロバーツとCディアスの掛け合いが良い。Jロバーツと内容があまり好きじゃないので3点だけど、4〜5点付ける人が多いのも頷けるほど、よく作られた作品。ファンなら外さないと思います。[投票]
★5男が女を愛する時(1994/米)妻にも夫にも娘たちにも共感できた。ラブストーリーにもこんなに素晴らしい作品があるなんて、その発見だけでも嬉しい。[投票]
★3第十七捕虜収容所(1953/米)登場人物の多さとモノクロフィルムが今となっては仇になったが、まずまず楽しめた。当時見ていたらきっともっともっと楽しめただろう・・・生まれてないけど。[投票]
★3ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ(1998/英)わりと丁寧に描かれていると思うが、一般人とあまりにかけはなれた感覚の姉妹に感情移入できず、むしろ苛立ちさえ覚えた。彼女らの苦悩はわからないでもないのだが・・・・・。[投票]
★313F(1999/独=米)脚本を書いた人はすごいと思う、が、練りきれていないのか、演出が駄目なのか、はたまた役者に華が無さすぎたのか、作品全般を通して「華」が少なく、のめりこませる「何か」が足りない。ゆえに、ややわかりにくかったのが残念。もう少し集中力があるときに見たら違ったんだろうか。SF好きなら見るべき。マトリックスよりは断然わかりいい。3.5点。[投票]
★2ベリー・バッド・ウェディング(1998/米)軽く見れるコメディだと思って借りたのに〜。C級サスペンスじゃん、これ。[投票(1)]
★4シャフト(2000/米)ベタだが単純に楽しめた。麻薬組織?のボスがいい味出してる。ていうか、音楽がルパンっぽい。[投票]
★2遠い空の向こうに(1999/米)演出が雑すぎる。あんなものが飛んだからって感動できないよ。[投票]
★3チャーリーズ・エンジェル(2000/米)ちょっと期待はずれ。中途半端な感じがした。でも、違う女優トリオバージョンをじゃんじゃん作ってくれたら嬉しいなぁ。[投票]
★3エネミー・オブ・アメリカ(1998/米)LAコンフィデンシャル』『インサイダー』を連想する作品だった。好きな類ではないのと、序盤、作品に入り込むまで時間がかかったためちょっと疲れました。問題提起作としてはまずまずだと思う。[投票]
★4A.I.(2001/米)あんまり期待してなかったけど、結構良かったと思う。 [review][投票(1)]
★4ライブ・フレッシュ(1997/仏=スペイン)巧みなストーリーテリングには脱帽もの。ぐっとくる箇所もあったが共感し難い部分が多かったので4点。(レビューというより監督についての所感?→) [review][投票]
★3ダンス・ウィズ・ミー(1998/米)ダンスを見るために見る作品。ストーリーを求めて見ちゃダメ。でも私は『サルサ!』の方が断然好きだしお勧めです。[投票(1)]
★0誤診(1997/米)いい意味で評価できるような作品じゃない。『ロレンツォのオイル』に感動した人は是非見るべき作品でしょう。[投票(1)]
★3ブギーナイツ(1997/米)詰め込みすぎな感はあるが、あれもこれも描かれてて良かった。中だるみと上映時間の長さとジュリアンの肌の汚さが無ければ4点。[投票]
★3CUBE(1997/カナダ)観客をすぐに引き込ませる手法は巧みだけど、あまり得るものがないというか、我に返ると見ることに費やした時間はなんだったんだろう、と思ってしまう。悪くないけどわざわざ見るほどのことは無かったような気もする。[投票(1)]
★4ハムナプトラ2/黄金のピラミッド(2001/米)特殊効果ばかりに力を注いだせいか、前作より出演者の描きこみが弱くなって、より外面ばかりな映画になったのはがっがり。でも続編にしてはよくやったと思うし私的に3点映画以上なので★4。[投票]
★2この森で、天使はバスを降りた(1996/米)邦題からはさわやかな作品をイメージしてたんだけど随分違った。少し『クッキー・フォーチュン』にテイストが似てる感じ。なんにしてもちょっと中途半端すぎて私にはダメでした。[投票]