地球発さんのコメント: 更新順
冒険者たち(1967/仏) | 何気なくあのテーマ曲を口笛で吹くと、訳もなく寂しい気分になる。 | [投票] | |
キャリー(1976/米) | 冒頭から主人公の置かれた境遇の異常さにはまり込んでしまい、観ていて憂鬱になってしまう。恐いというより切ない感情が湧きあがってくるホラー映画。 | [投票] | |
ハロウィン(1978/米) | 殺人鬼ものの元祖として、もっとリスペクトされてもいいと思う。暗闇の中に浮かぶ白いマスクは、静かな恐さを感じる。 | [投票(2)] | |
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド ゾンビの誕生(1968/米) | 最終版には腹が立つ。ごちゃごちゃ余計な説明つけんなっつーの!観客に判断を委ねた方がまだまし。 | [投票] | |
男たちの挽歌(1986/香港) | ティ・ロンが志村けんに見えて仕方がなかった。 | [投票] | |
突然炎のごとく(1994/日) | とにかくエロい。こんなにエロいキスシーンは他に見た事がない。 | [投票] | |
カリートの道(1993/米) | ユー、アー、ソー、ビューティフォー〜♪。涙、涙、涙。 | [投票] | |
アンタッチャブル(1987/米) | アルマーニが良く似合う映画。 | [投票] | |
クジョー(1983/米) | 脱水症状で子供が白目向いたシーンが一番ゾーッとした。 | [投票] | |
ポセイドン・アドベンチャー(1972/米) | 文句ブーブー、ついていくだけの奴らの身勝手さ。リーダーは大変だ。 | [投票(4)] | |
トレマーズ(1990/米) | 牧歌的B級ホラー。逃げまどいながらも、みんなどことなくのん気。 | [投票(2)] | |
スーパーガール(1984/英) | 決して「スーパーウーマン」ではないんだね。 | [投票(1)] | |
地雷を踏んだらサヨウナラ(1999/日) | アンコールワットの魅力は、映画では語りきれない。 | [投票] | |
初恋(1997/香港) | 撮ってる途中に自分の才能のなさに気付いたのは、悲劇だ。 | [投票] | |
私たちが好きだったこと(1997/日) | 感情移入しまくって、すごく切ない気持ちになった。この映画をきっかけに、宮本輝作品を読むようになった。 | [投票] | |
チャーリーズ・エンジェル(2000/米) | サービス精神とは、この映画の為にある言葉。 | [投票] | |
死の棘(1990/日) | 松坂慶子の豹変振りには恐怖を通り越して笑ってしまう。 | [投票] | |
あの、夏の日・とんでろじいちゃん(1999/日) | 納得いかないのは近所のお姉さんの存在。必然性が全く感じられない。まあ、単に大林監督の好みなんだろうけど。 | [投票(1)] | |
チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) | 今観てそんなに笑えないのは数々のパロディを見過ぎたため?ほとんどドリフでパクられてる気がする(オマージュなんだろうけど)。チャップリンは靴の食べ過ぎで本当に病気になったらしい。 | [投票] | |
モダン・タイムス(1936/米) | この映画以降、チャップリンの映画にはそれまでの「笑い」「涙」に「怒り」の要素が加わってきた。 | [投票(2)] |