ジークフリートさんのコメント: 更新順
ネバーエンディング・ストーリー3(1994/独=米) | エンディングで流れる主題歌は1に劣らず好きだけど | [投票] | |
プリンス・オブ・エジプト(1998/米) | 眠くてたまらなかった。音楽はよかったが | [投票] | |
許されざる者(1992/米) | 後味は悪かった記憶があります | [投票] | |
サウンド・オブ・ミュージック(1965/米) | 何度観ても最高! | [投票] | |
アパートの鍵貸します(1960/米) | 心がものすごく暖かくなった。こんなちょっぴり切ないストーリーでも、笑えながら観れちゃうのはジャック・レモンのおかげか。セリフや仕草のひとつひとつに、今の映画には感じないあこがれを感じる。クリスマス〜大晦日の間に観るのがオススメ。 | [投票] | |
テルマ&ルイーズ(1991/米) | 始めはテルマの不甲斐なさや、なんで警察に行かないんだってイライラしてたけど、後半になるにつれて、この二人はどんどん輝きだす。 | [投票(3)] | |
軽蔑(1963/仏) | 男女の微妙さが見事に出ている。それを言っても、いや言ったらなおさら、元には戻らない・・・ | [投票] | |
パリでかくれんぼ(1995/仏) | 男の印象がなく退屈。長い。かなりのけだるさが、フランス映画っぽいといえる | [投票] | |
長い灰色の線(1954/米) | 始めはコメディなのかと思えるような展開だが、いつの間にか年をとっていって、しみじみとする。 | [投票] | |
サムソンとデリラ(1949/米) | 旧約聖書。教養として観るようなものだろうか | [投票] | |
砂漠の流れ者(1970/米) | ミュージカル風に歌も入り、心が和む。とかげとか蛇は嫌だが、それ以外は大推薦 | [投票] | |
親指スター・ウォーズ(1999/米) | なぜにオカマにこだわる | [投票] | |
エイリアン(1979/米) | クルーの無能さばかりが気になってしょうがなかった。猫でもいいから捕獲くらいしてほしい。ので味方が強い『エイリアン4』の方が好き | [投票] | |
ラストサマー(1997/米) | ジェニファー・ラブ・ヒューイットのスタイルがいい。ストーリーはダメ。ラストも反則。あれで終っては。 | [投票] | |
8mm(1999/米) | こういうのは好きになりたくない。真相に近づいていくという展開は好きだが、題材が悪い。 | [投票] | |
レジェンド・オブ・フォール 果てしなき想い(1994/米) | 大地(自然)というよりは、隔離された牢獄的なものを感じた。あそこでは生きていきたくはないなぁ | [投票] | |
アメリカン・グラフィティ(1973/米) | 惜しいのは、本当にこんな時代があったことを知らないこと。 | [投票] | |
ニクソン(1995/米) | 191分という長さがつらい。『JFK』と違って事件の解明というストーリーでなく、人物の解明が焦点なのだが、ニクソンではあまり興味ない。 [review] | [投票(1)] | |
ダイ・ハード3(1995/米) | 敵を殲滅させるところが全然物足りない | [投票] | |
ブロークン・アロー(1996/米) | 核のわりには緊張感も足りないし、すぐに追いついたりするのも?ヒーローを応援できないのはイタイ | [投票] |