ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
8mm (1999/米)
8mm
[Thriller]
製作総指揮 | ジョゼフ・M・カラシオロ |
製作 | ジョエル・シュマッカー / ギャヴィン・ポローン / ジュディ・ホフランド |
監督 | ジョエル・シュマッカー |
脚本 | アンドリュー・ケビン・ウォーカー |
撮影 | ロバート・エルスウィット |
美術 | ゲイリー・ウィスナー |
音楽 | マイケル・ダナ |
衣装 | モナ・メイ |
出演 | ニコラス・ケイジ / ホアキン・フェニックス / ジェームズ・ガンドルフィーニ / ピーター・ストーメア / アンソニー・ヒールド / クリス・バウアー / キャサリン・キーナー / マイラ・カーター / エイミー・モートン / ジェニー・パウエル / アン・ジー・バード / ジャック・ベッツ / ルイス・オロペザ / レイチェル・シンガー / ドン・クリーク / ノーマン・リーダス |
あらすじ | 鉄鋼分野では伝説的な大富豪の遺品の中にあった8mmフィルム。そこにはスナッフ・ムーヴィー(殺人映画)が映っていた。そこでの映像が本当なのかどうか、その妻から調査を依頼されたウェルズ(ニコラス・ケイジ)は調査を開始し、そして真相に近づいていく。ついに映画を作った男ディーノと接触に成功したウェルズだが。 (甘崎庵) | [投票] |
ひたすらダークな映画。でも最後に、後味の悪さの中にもこの映画がやりたかったことが見えた。 (TW200改) | [投票] | |
金と力で(この映画が)できたから。それが理由。 [review] (甘崎庵) | [投票(3)] | |
あの過程といい、ラストといい、これでもかという程の心の闇。 でも、あからさまなエログロ・スプラッタ映画では終わってないです。 (あまでうす) | [投票(1)] | |
その昔、アングラ系の資料 (と言っても、孫資料どころか曾孫や玄孫資料ばかりです) を漁った事があるんですが… [review] (こしょく) | [投票] | |
ニコラス・ケイジ主演でいわゆる「ハリウッド映画」なのに、ここまで凹ませる演出は、ある意味すごいのかも。 [review] (ざいあす) | [投票(2)] | |
この狂気にサム・ニールならもっと狂ってくれたはずだ。 (LUNA) | [投票(2)] | |
スナッフムービーに題材をとっているが、覗き見た妖しげな雰囲気は別のところに…。 [review] (おーい粗茶) | [投票(1)] | |
職人監督ジョエル・シュマッカーの手堅さが光るサスペンス。ニコラス・ケイジの抑え気味の演技と、静かな喋り方が印象に残る。だが主人公が良き家庭人という設定が生かされておらず、ダークサイドへの掘り下げ方も浅い。…後味の悪さが欲しかった。 (ガブリエルアン・カットグラ) | [投票(1)] | |
ニコラス・ケイジの名で観てしまったけど [review] (たまこ) | [投票(1)] | |
映画よりもこういう人間の存在がひたすらコワイ…。本当にいるらしいですよ、こういう人間。新聞に売買組織や愛好者の事が小さく載ってました。チビりそぅ。。 (埴猪口) | [投票(1)] | |
徐々に真相に迫る展開は良かったがラスト付近が蛇足。 (イアイドー) | [投票(1)] | |
裏社会の世界、エロティックでグロテスク、嫌な世界観なだけに淡々と進むストーリーがせめてもの救いで、観ることはできたが妙に疲れた。 [review] (deenity) | [投票] | |
社会の闇ってもっと深いもののような気がするんだけど・・・。 (G31) | [投票(2)] | |
ニコラス君、制裁の仕方間違ってるんでないかい? え?これホアキン出てたの? いま知った・・・。 (WaitDestiny) | [投票(2)] | |
8mmどころかレンタルビデオで十分 [review] (考古黒Gr) | [投票(2)] | |
こらこら! [review] (breadcrumb) | [投票(1)] | |
何が恐いって、ニコラス・ケイジ、君の顔の方がよっぽど恐い。 (mimiうさぎ) | [投票(1)] | |
お、おいマシーンそれだけか! (クワドラAS) | [投票(1)] | |
グロテスク過ぎるけど全部見てしまった.アメリカの一部. (RED DANCER) | [投票(1)] | |
題材的にシリアスな社会派作品にするならともかく、ハラハラドキドキのアクション風味などは興醒め。 (Zfan) | [投票] | |
家族で見るんじゃなかった・・・(T_T) (Fantasia) | [投票(4)] | |
テンション下がる。知りたくないわこんな世界。 (すわ) | [投票(1)] | |
生理的に受け付けない作品の一つ。 (赤い戦車) | [投票] |
Ratings
1人 | ||
36人 | ||
109人 | ||
105人 | ||
37人 | ||
計 | 288人 | 平均 | (* = 2)
POV
村上春樹と映画 (TOMIMORI) | [投票(16)] | 家族と見ると気まずい雰囲気の映画 (ババロアミルク) | [投票(14)] |
★はっきり言ってダルイぜ★ (ゆーきん) | [投票] | 普通の神経では吐き気を催す作品群 (RED DANCER) | [投票] |
心に潜む、闇の深淵 (あまでうす) | [投票] | けいじもの (にゃ) | [投票] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「8mm」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「8mm」 | [Google|Yahoo!] |