コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

サムソンとデリラ (1949/)

Samson and Delilah

[Drama/Romance]
製作セシル・B・デミル
監督セシル・B・デミル
脚本ジェシー・L・ラスキーJr. / フレドリック・M・フランク
撮影ジョージ・バーンズ
美術ハンス・ドライアー / ウォルター・タイラー
音楽ヴィクター・ヤング
衣装イーディス・ヘッド / ドロシー・ジーキンズ / エロイーズ・W・ジェンセン / ジャイル・スティール / グウェン・ウェイクリング
出演ヘディ・ラマー / ヴィクター・マチュア / ジョージ・サンダース / アンジェラ・ランズベリー
あらすじ 神から怪力を授けられた正義の味方・サムソン(ビクター・マチュア)。  しかしある日彼は、美女・デリラ(そんなに美しかったかなあ^^;)の誘惑に屈し、囚われの身となってしまう・・・ (YO--CHAN)[投票]
Comments
全10 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4ビクター・マチュアは下手であるということを露呈させた作品。しかし、この雰囲気、そして王道の物語。『ベン・ハー』や『スパルタカス』には及ぶべくもないが好きな悲劇の一本です。 (tkcrows)[投票]
★3旧約聖書に語られた英雄伝説を立派な見世物に仕上げたデミルの力業に感服。現代人には分かりづらい人物像を演劇の演出ではなく映画の演出をつけて、血肉化させることに成功した。粗忽な英雄サムソンを演じたヴィクター・マチュアのなんとそれらしいこと。 (ジェリー)[投票(1)]
★3へディ・ラマーは、映画史上、ダニエル・ダリュー、グレース・ケリーに並ぶ美女でしょう、正直なところ。一昨年お亡くなりになりました。合掌。 (りかちゅ)[投票(1)]
★3この当時の映画に言っても仕様がないのだが、ライオンを倒すシーンはアラが丸見え。デミル作品としては『十戒』よりは随分スペクタキュラーな要素は割り引いて見ないと…。 (水那岐)[投票(1)]
★3全編これ男と女の話。勉強になります。女が男に言う最強のセリフは、 [review] (KEI)[投票]
★3大スペクタクルとは言い難いが、とりあえず宮殿崩壊のクライマックスまで役者のやりとりだけで飽きさせず見せきってしまうのが教科書監督セシル・B・デミルの凄いところ。後はビクター・マチュアヘディ・ラマーの濃縮顔が好きかどうかの問題。 (ぽんしゅう)[投票]
★3怪力サムソンを演じるビクター・マチュアのかくやと思わせる肉体が魅力的。ライオンとの素手での格闘、後半の神殿のシーンがなかなかの迫力。 (おーい粗茶)[投票]
★2すごくバカ!な映画だった。デリラは結構好みだけど、サムソンがバカすぎるよ。髪の毛から怪力パワーを得る男がムンムンの悪女にしてやられる話。笑いもなくマジでやってます。 (mize)[投票]
★2今となっては古臭い歴史劇。ビクター・マチュアの肉体美を観たい人はどうぞ。 (丹下左膳)[投票]
★1旧約聖書。教養として観るようなものだろうか (ジークフリート)[投票]
Ratings
5点0人
4点3人***
3点14人**************
2点6人******
1点1人*
24人平均 ★2.8(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「サムソンとデリラ」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Samson and Delilah」[Google|Yahoo!]