コメンテータ
ランキング
HELP

satridさんのコメント: 更新順

★5トゥルーマン・ショー(1998/米)最高です。大泣きです。ジムキャリーってこんなにかっこよかったのね。私だったらなんて考えちゃうとジムキャリーのなんてすてきなことでしょう。[投票]
★5戦場のメリークリスマス(1983/英=日)なんてかっこいいクリスマスなんでしょう。[投票(1)]
★512人の優しい日本人(1991/日)日本人わるくないねー低予算でここまでひっぱるとはさすが。こういうのを見ちゃうと日本映画バンザイとか思っちゃうわね。外国の方が見たら面白いのかなあ。[投票]
★5THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997/日)むづかしい言葉で批判することはできませぬがここまで作った皆様の努力に乾杯。痛々しいものを全国でアニメでロボットで放送しちゃうなんて。勇気に乾杯。[投票]
★5ショーシャンクの空に(1994/米)あんな状況でも前向きで姿勢がよくて礼儀正しくて。なんてかっこいいのでしょう。[投票(2)]
★5シコふんじゃった。(1992/日)夜中によく再放送やってるのよね。そのたびに見て感動しちゃうのよ。全力のかっこわるさとかおもしろさとか。たまらないね。見習わなきゃなあ。[投票(1)]
★539 刑法第三十九条(1999/日)熱演が光ります。がんばれ日本映画。39条反対。[投票]
★5サボテン・ブラザース(1986/米)あのばかばかしさがたまらなく好き。あなたの一番好きな映画は何ってきいた友達が「サボテンブラザーズ」といっていたので見た。人生で一番この映画が好きだといった友達がかわいいと思った。[投票]
★5クール・ランニング(1993/米)なんで南の国の人は根っからまえむきで音楽が似合ってもうステキナンデショウ!色使いもかわいいし話しも良いし。5点といわず10点あげたいよー[投票]
★5教祖誕生(1993/日)今考えるとこの4人はどれもいいなあ。萩原マサト、ラブ![投票]
★5CURE/キュア(1997/日)ハギワラマサトはほんとに狂気役がうまい。ラブ![投票]
★5キッズ・リターン Kids Return(1996/日)どのみちそのみち[投票]
★5カラー・オブ・ハート(1998/米)女の子がよかった。人生勉強。[投票(1)]
★5風の谷のナウシカ(1984/日)子供心にどきどきしたものです。[投票]
★5溺れる魚(2001/日)窪塚くんとイザムを見れただけでも価値があった。[投票]
★5踊る大捜査線 THE MOVIE(1998/日)はじめてみた踊る大走査線でした。大大大大大大大大爆笑。びっくりした。はじめにレンドラみてたらネタがかぶっててだめだったかも。[投票(1)]
★5エリン・ブロコビッチ(2000/米)ランチ一人で食べてもいいのねっ!![投票]
★5SF サムライ・フィクション(1998/日)ロック?時代劇!?カメラワーク!?!この分野を開発したのはエライ!![投票]
★5A.I.(2001/米)怖くてカワイソウでないてしまったよ。いいわるい賛否両論でるのさえもかわいそうだったよ。いいとかわるいとかじゃなくてないてしまったよ。[投票]
★5海の上のピアニスト(1998/伊)東京が幸せとは限らない、絶対に、と思うけど東京にいるワタシ[投票(1)]