55marchさんのコメント: 更新順
リトル・ダンサー(2000/英) | ビリー君かわいかったし、まぁよかったんですが...。あまりに評判が良すぎて期待しすぎたかな。常識さ!と思っていた「白鳥の湖」のお話を実は知らなかったことに気づいた。が〜ん! [review] | [投票(1)] | |
小さな目撃者(1999/米=オランダ) | あんだけ頼もしかったら、どこでも行けるなぁ。 [review] | [投票] | |
八月のクリスマス(1998/韓国) | タリムとジョンウォンの両方に感情移入しちゃったもので...せつないねぇ。 [review] | [投票(2)] | |
陰陽師(2001/日) | 私のふくらんだ期待は、カラス君の登場で急速にしぼみました。そんなことより... [review] | [投票(1)] | |
誘拐犯(2000/米) | 変に複雑で、なんかめずらしいタイプの映画でした。デル・トロはかっこよかったが、あんな歩き方をする妊婦は吉本新喜劇でしか見たことないです。 [review] | [投票] | |
クロコダイルの涙(1998/英) | ジュード・ロウは美しかったけど。 [review] | [投票(1)] | |
ぼんち(1960/日) | 飄々としたぼんぼんに、新たな雷蔵の魅力発見!あーええわぁ。 | [投票] | |
ホワット・ライズ・ビニース(2000/米) | 来る来る来る....来たぁ!きゃー!わははは〜ってな感じで、ぎゃーぎゃーと楽しませてもらいました。すっごく疲れた。 [review] | [投票] | |
ノイズ(1999/米) | しばらくの間我が家では「ジョニー・デップのまぶたピクピク」が流行りました。マネしなかった? | [投票] | |
カサブランカ(1942/米) | 嫌いなタイプの映画ではないはずだし、バーグマンも美しい。しかし何度 挑戦しても寝てしまう。起きたらラストシーン...。 | [投票(1)] | |
きらきらひかる(1992/日) | 原作が大好きなので映画のストーリー展開はイマイチなんですが★5です。 だって...。 [review] | [投票] | |
ラビナス(1999/米) | 血がいっぱい〜こわすぎ〜。先が読めなくて目を離したくても離せなかった!3.5点です。が!しかし! [review] | [投票] | |
テオレマ(1968/伊) | わけわからんかったけど、退屈せず楽しめた。テレンス・スタンプのアップにいちいちドキドキしたせいかしら...フフフ。 | [投票(1)] | |
ショーガール(1995/米) | ジーナ・ガーションがよかったので。それだけです。 | [投票] | |
M:I−2(2000/米) | ハラハラドキドキしたのは、私が高所恐怖症だから。トムのアクションが『マトリックス』のキアヌのようにかっちょよくないのは、足の長さのせい? | [投票] | |
唇からナイフ(1966/英) | 内容?そんなものはどうでもいいんです。テレンス・スタンプが出てたじゃないですか!でも、出番が少なかったので-1点 | [投票] | |
サンセット大通り(1950/米) | 楽しそうな題名だと、何も知らずにみました。衝撃!こ、こわいよ...ノーマ。 | [投票] | |
まぶだち(2000/日) | あんた何様?な先生はもちろん腹立つけど、あの従順すぎるクラスメイトはなんなのだ〜?見終わった直後は★3だったんだけど...。 | [投票] | |
プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港) | このテの映画をなめてました。ごめんなさい。あまりに速い展開に必死でついていきました。吉本新喜劇みたいで大笑いしちゃった。つっこみどころも満載ね。『プロジェクトA』も観てみたい。 | [投票] | |
火垂(2000/日) | 途中までよかったんだけど、中盤ちょっとダレた。ステキだった山口美也子さんに+1 | [投票] |