鎌倉ルパンさんのコメント: 更新順
映画 ドラえもん のび太の恐竜2006(2006/日) | 普通に面白かったです。 ただピースケの声が下手すぎて聞いててツライ。この役を無難にこなせる声優さんなんて五万といるのになぜ子供を使うのか? 神木隆之介 は天才子役かもしれないけど「ピー」だけで演技するのはまだ無理でしょ。 | [投票(1)] | |
蔵の中(1981/日) | 幻想的な雰囲気が二人の主演男優(?)のせいで台無し・・ [review] | [投票(3)] | |
失楽園(1997/日) | 役所広司は格好良いし 黒木瞳は美しかった。 が、やってることは中年バカップル。 [review] | [投票(4)] | |
壬生義士伝(2002/日) | 泣かせのシーンが長すぎ。そこまでは良かったのに、残念。 [review] | [投票(1)] | |
THE 有頂天ホテル(2005/日) | DVDの付録に角野卓造の待ち受け画面がついてたら間違いなく買います! [review] | [投票(6)] | |
告発の行方(1988/米) | もちろんレイプは許されない犯罪だと思う。 [review] | [投票(1)] | |
転校生(1982/日) | 何度見ても懐かしい。 [review] | [投票(1)] | |
NANA(2005/日) | アニメでじっくりやってる話を、早回しでやってるように感じました。 [review] | [投票] | |
機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編(1982/日) | 話をはしょりすぎだけど、そんなことは気にならない。 | [投票] | |
真昼の死闘(1970/米) | 吹き替え版を見ましたが、クリント・イーストウッドの声が山田康雄さんじゃなかったのが残念。 [review] | [投票] | |
キューティーハニー(2004/日) | 何も考えずにサトエリのパーフェクトボディを鑑賞する映画。(←誉めてるつもりです) [review] | [投票(4)] | |
うる星やつら オンリー・ユー(1983/日) | 20年ぶりに見ました。結末は分かっていても楽しかった。 [review] | [投票] | |
スチュアート・リトル(1999/米) | ネズミを差別せず、家族にする両親の感性は素晴らしいけど、実際問題、一緒に生活できるものではないと思う・・・踏んだら終わりだし。 | [投票] | |
仄暗い水の底から(2001/日) | 幼女のパンツが見えすぎ。スパッツとかズボンにしても問題ないでしょう。サービスショットなら成人女性(=黒木瞳)が担当して欲しかった。怖い物語なのか悲しい物語なのか、最後まで分からなかったです。 | [投票] | |
ジューンブライド・6月19日の花嫁 (1998/日) | 原作とかけ離れたストーリーでした。 [review] | [投票] | |
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード(2003/日) | ひろしの女装に参った。Zカップくらいのおっぱい、ありえない、下品、素晴らしい。 | [投票(1)] | |
男はつらいよ 花も嵐も寅次郎(1982/日) | 冒頭のかっこいいジュリーと朴訥な三郎青年とのギャップが良かった。 | [投票] | |
おろしや国酔夢譚(1992/日) | 地味な映画なのになぜこんなに心をうつのだろう。 [review] | [投票(1)] | |
タイタニック(1997/米) | よくできた映画。夜中に一人でビール飲みながら見たら泣けて泣けて・・・。 [review] | [投票(1)] | |
ギブリーズ episode2(2002/日) | 娘(7歳)のコメント「ギブリーズのあとが猫の恩返しでよかったね。」(映画館で見た順番のことです) | [投票(3)] |