コメンテータ
ランキング
HELP

ジョン・デ・ベソさんのコメント: 更新順

★1PiCNiC(1995/日)(死ねばかっこよいと思っている)エセ監督による、(R指定をつければいいと思っている)エセ作品。エセエセ臭たっぷり。[投票]
★1オースティン・パワーズ(1997/米)絶対好きそうな映画だと思ったが、どうしてもマイク・マイヤーズに慣れることが出来ない。ウェインズワールドの方が良い。[投票]
★3パーフェクト・ワールド(1993/米)刑務所出たてでたまっているのは分かるが、木の実ナナ似のオバサンとやるのはどうだろう・・・・・・[投票]
★4アメリカン・パロディ・シアター(1987/米)はっ?って感じでずっと見てた。けど万国共通するコテコテのオチは結構好きだったりする。ミシェルファイファーはこれに出演した時点でコメディーに向かないとこに気付いて欲しかった。 [review][投票]
★2マトリックス(1999/米)ジェームズ・キャメロンはさぞかし怒ったろうに・・・・・。[投票]
★5デカメロン(1970/伊)貧乏臭さとエロはとっても仲良しさん。とりあえず雄馬のしっぽは要るだろう。しばらくはパゾリーニにはまりそうだ。[投票]
★4ピンク・フラミンゴ(1972/米)スカトロ映画を粉々にしてゴミ箱に入れてぶちまけたような映画。[投票]
★1友だちのうちはどこ?(1987/イラン)朝にやっている教育テレビや夜中のドキュメンタリー番組の方がよく撮れてるぞ。[投票]
★5プリンス・イン・ヘル(1993/独)やっぱ化粧して変態で王様気分でという設定の映画は最高だ。それはコレですね。[投票]
★5ゴッドファーザー(1972/米)暴走族が「愛のテーマ」を鳴らしながら走るのは止めていただきたい。作品の価値がどんどん下がる。 [review][投票(2)]
★3ネゴシエーター(1997/米)マイケル・ウィンコットは悪役(異常者)以外やらないのか?とりあえず彼のシャガレ声でなんとか評価3。[投票]
★1アイズ ワイド シャット(1999/米)なんじゃこりゃ?嫌な作品を残して逝ってしまったのね・・・・・・・・。これが狙いなのか?? [review][投票(1)]
★5シリアル・ママ(1994/米)「バトルロワイヤル」なんぞを崇める坊や達は今すぐこの映画を見よう。[投票]
★5ホーム・アローン(1990/米)ジョー・ペシダニエル・スターンが気持ちのイイほど容赦なく徹底的に罠に掛かってくれるから面白い。[投票(1)]
★4ビルとテッドの大冒険(1989/米)アレックス・ウィンターの顔が不思議で見入ってしまった! しかしもっとこの二人が暴れてくれれば・・・・・・・・・申し分ない。[投票]
★4ビルとテッドの地獄旅行(1991/米)死神のエプロン姿は他では見れないだろう[投票(2)]
★5レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989/フィンランド=スウェーデン)すんばらしい馬鹿映画を見抜くには「〜〜に行く」てのがつくのを選べばいいって事を学んだ。[投票]
★2悪魔を憐れむ歌(1997/米)アザゼルは一体何がしたいんだ?ジョン・グッドマンが出てなきゃ見てないぞ。 [review][投票]
★3黒い家(1999/日)最後に一気にきちゃった〜〜〜(泣)[投票]
★4ミザリー(1990/米)俺が昔から看護婦と付き合うと精魂吸われそう(もしくは殺される?)というイメージはきっとキャシー・ベイツのせいだ。[投票]