早秀さんのコメント: 更新順
ジョゼと虎と魚たち(2003/日) | 男にとっては踏絵映画 [review] | [投票(8)] | |
FLY,DADDY,FLY フライ,ダディ,フライ(2005/日) | 安心して見れた。 [review] | [投票(1)] | |
宇宙戦争(2005/米) | 人は「こだわり」を捨てた時、年老いていくのだと思う [review] | [投票] | |
茄子 アンダルシアの夏(2003/日) | おい、これで終わりかよ! [review] | [投票(2)] | |
アイ,ロボット(2004/米) | また踏絵映画か。 [review] | [投票(1)] | |
アップルシード(2004/日) | この手のモノで一見さんを理解させたのだから、それだけでうまい作りなのでは。 [review] | [投票] | |
交渉人 真下正義(2005/日) | 君達なら、おもしろい映画が作れるよ! [review] | [投票(1)] | |
g@me.(2003/日) | 一番の驚きはこれが『TRICK』以降の作品である事。「佐久間〜、ズルイぞオマエだけ!」と山田奈緒子orヤンクミに安易にしなかったのは評価したいが・・・ [review] | [投票(1)] | |
ROCKERS(2003/日) | やるな、大根役者監督! [review] | [投票(1)] | |
メッセンジャー(1999/日) | THEホイチョイムービー! [review] | [投票] | |
ソウ2 SAW2(2005/米) | これはわからない! [review] | [投票] | |
ヒトラー 最期の12日間(2004/独=伊=オーストリア) | よく出来た再現フィルム [review] | [投票] | |
妹の恋人(1993/米) | ウン、やっぱり貴重な存在ですね、ジョニー・デップは [review] | [投票] | |
ソウ SAW(2004/米) | 劇場の出口限定でDVDを売ったら結構儲かると思う。 [review] | [投票(2)] | |
恋愛小説(2004/日) | まとめ方がイマイチ。 [review] | [投票] | |
最後の恋のはじめ方(2005/米) | 映画史上に残る名作にはほど遠いけど、「おもしろかったね!」と同伴者に笑顔で言える作品は優秀なんだと思う。 [review] | [投票(1)] | |
デンジャラス・ビューティー2(2005/米) | 撮影所に落ちていた企画倒れの「ビバリーヒルズ・コップ4」のシナリオを書き換えて作ったって言う噂です。(ウソ) [review] | [投票] | |
チャーリーとチョコレート工場(2005/米=英) | 睡魔との闘いでした。こんなヤツもいるって事です。 [review] | [投票] | |
NANA(2005/日) | L'Arc〜en〜Cielに劇中歌を依頼し、この奇跡のキャスティングを成功させたプロデューサーに百万回の「ありがとう」代わりでプラス1点。 [review] | [投票(1)] | |
ロボコン(2003/日) | 高専新入学生向けのプロモビデオだったら合格点 [review] | [投票(2)] |