コメンテータ
ランキング
HELP

ん?さんのコメント: 更新順

★4トイ・ストーリー2(1999/米)1よりも更に(というかかなり)面白くなっている。[投票]
★2グレムリン2 新・種・誕・生(1990/米)公開時に最新SFXとうたっていたが、明らかに指人形でやってる。でも、バカっぱくておもしろい。[投票(1)]
★5フォー・ルームス(1995/米)第3話だけで5点。1,2,4は、別に…。[投票]
★2コーマ(1977/米)ちょっと、暗い。観る小説って感じだな。[投票]
★4ジングル・オール・ザ・ウェイ(1996/米)あんまり評判にならなかったけど、面白い。たのしい。クリスマスが好きな人に。[投票]
★5トータル・リコール(1990/米)魅惑の火星旅行。[投票]
★5タイタニック(1997/米)船の巨大さとか、旅行前のワクワク感とか、果てしない海に放り出される孤独感とかが伝わってきて、圧倒されます。[投票]
★5L.A.コンフィデンシャル(1997/米)出演者もみんなかっこいいし、スリリングなストーリー展開もいい。このキャスティング・ディレクターはエライ。[投票]
★5フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米)バカバカしい話の中から人間のシリアスな部分が浮かび上がってくる。きわめて映画的な優れた作品だと思います。[投票]
★4フレンチ・キス(1995/米)いかにもアメリカ人って感じのメグが可笑しい。見ている人もフランス旅行をしている気分になる映画。[投票(2)]
★3ワーキング・ガール(1988/米)バカみたいに単純な話。なのに何故か面白く観てしまう。キャラ設定とか、配役が上手いんだと思う。[投票]
★3愛と追憶の日々(1983/米)イカレた娘が母親になり、逆に、母親は羽目を外して行く…その課程がおもしろい。しかし悲しい結末に。[投票]
★3シックス・センス(1999/米)第六感なんて馬鹿げてる。と思いつつも、ハーレイ君の切迫した演技でのめり込む。ストーリーも実はバカに出来ない…。[投票]
★1僕のボーガス(1996/米)ハーレイ君は『シックス・センス』以上に素晴らしいのですが、映画の出来は全然ダメダメ。[投票]
★225年目のキス(1999/米)コンセプトは面白いし、ドリュー・バリモアもハマリ役のはずなのに…イマイチ[投票]
★3グラディエーター(2000/米)今、注目度No.1のラッセル・クロウのアイドル映画って気がする。[投票]
★4マトリックス(1999/米)予告編で期待しすぎちゃったから…。でも、所々面白い。ストーリーはサイバーパンクでは良くある感じじゃない?[投票]
★4明日に向って撃て!(1969/米)おしゃれな映画だよね、なんか。[投票]
★2アメリカン・ビューティー(1999/米)英語のネイティブでないと、あんまし楽しめない映画。結末はジジババ向け?[投票(1)]
★5フィフス・エレメント(1997/米=仏)衣装も音楽も良いし、キャストも超ハマってるし、無駄のないストーリーと、かっこいい映像で、もう完璧さ![投票]