コメンテータ
ランキング
HELP

RED DANCERさんのコメント: 更新順

★2L.A.大捜査線 狼たちの街(1985/米)ウィレム・デフォーの悪役ぶりはいつもながら堂に入ったものだが主役がやや役不足だった。[投票]
★3カリートの道(1993/米)作品そのものがネタバレ。結末を冒頭に見せないでほしかった。これでマイナス2点。[投票]
★3赤ちゃん泥棒(1987/米)笑いと情けない共感と人間らしいといえば人間らしい話かな・・・?[投票]
★3ムーンライト・マイル(2002/米)大物俳優を起用した割には平凡な作品になっている。[投票(2)]
★3ホテル・ハイビスカス(2002/日)主人公恵美子の純朴さが決め手だった。[投票]
★3ラスト サムライ(2003/米=ニュージーランド=日)背景描写を無視すれば感動的な作品に出来上がっているようだが・・・皆さんが色々突っ込みを入れているとおり雑な点が多々あると思います。[投票(1)]
★3釣りバカ日誌14 お遍路大パニック!(2003/日)八金タイプの女性は私のストライク・ゾーンに入ります・・・欲を言えば、四万十川の上流で渓流釣りもして欲しかったなぁ・・・。[投票]
★3トゥームレイダー2(2003/米=独=日=英=オランダ)二時間で世界旅行みたいな作品。エーゲ海→ロンドン→アゼルバイジャン→北京近郊→上海→香港→キリマンジャロ・・・[投票(1)]
★3ミニミニ大作戦(1969/英)ミニクーパーのポテンシャルを誇示する映画。 [review][投票]
★3ミニミニ大作戦(2003/米=仏=英)本当にどこがリメイクなの?という感じで始まり、その後の展開もよく煉られている。リメイクな部分→ [review][投票(1)]
★3インファナル・アフェア(2002/香港)二人の対決がもっと激しく展開するのかと期待していたのだが・・・[投票(1)]
★310日間で男を上手にフル方法(2003/米)こんな目にあっても、仕事の為なら耐えてみせる・・・?その前に男のプライドが許さねぇ・・・?[投票]
★4出来ごころ(1933/日)喜八、かーやん、突貫小僧のトリオが懐かしい。[投票]
★3スリーピー・ホロウ(1999/米)ティム・バートン監督らしいよどんだ色彩で恐怖感は一杯。[投票]
★4オールド・ルーキー(2002/米)ベタな話だが好きだなあー。[投票]
★3新・少林寺伝説(1994/香港)リー・リンチェイの切れ味のあるアクションと子供達の愛嬌のある技に満足。[投票]
★1バトル・ロワイアルII 鎮魂歌〈レクイエム〉(2003/日)無意味な殺戮を次から次へと見せられてうんざりした。[投票]
★2エニグマ(2001/英=独=米)メッセージなしの戦争映画ではつまらない。[投票]
★4暗くなるまで待って(1967/米)オードリーの迫真の演技はお見事。[投票(1)]
★4シャレード(1963/米)美しいオードリーにうっとり。[投票(1)]