コメンテータ
ランキング
HELP

ボイス母さんのコメント: 更新順

★4ラリー・フリント(1996/米)コートニー・ラブまんま過ぎる!しかもこんなに巨乳だったっけかあ?しかし、ハマリ役である。[投票]
★4浮草物語(1934/日)脚本良し、俳優良し、カメラ良し!戦前の無声映画だけど、名作!傑作!!「エエ話やなあ!」で泣ける。 小津安二郎版「危険な関係」とも言える。[投票]
★3富江(1998/日)菅野美穂だけ見る価値がある映画。 エロいのか怖いのか、どっちつかずの内容では、彼女の素敵な演技も空回り・・・[投票]
★2エム・バタフライ(1993/米)ジョン・ローンのおネエパワー炸裂!ホントーにホントーに分からないモノであろうか?実話だって!?ひょえぇ〜〜[投票(1)]
★4王立宇宙軍 オネアミスの翼(1987/日)地味だけど、良く出来た作品。 日本版「ライトスタッフ」?[投票]
★3萌の朱雀(1997/日)それもこれも全てはよそ者の視点。実際に住んでるヒトには大きなお世話。日本中に転がってるありふれた物語。でも、映像は綺麗。 [review][投票]
★2アドレナリンドライブ(1999/日)ついに、(才能の)息切れか? [review][投票(1)]
★4ブラックレイン(1989/米)きっと、リドリー・スコットには、大阪がこー見えたんだろう。きっと。[投票(1)]
★4ギルバート・グレイプ(1993/米)「デカプー」(ウチの家庭ではこう呼ばれている)こと、ディカプリオがホンマモンにしか見えない[投票(1)]
★4愛しのロクサーヌ(1987/米)ダリル・ハンナが美女に見える・・・[投票]
★4ベルリン・天使の詩(1987/独=仏)天使の存在の定義がやたらリアルで納得させたれた。 ヒトは恋を知って初めてヒトになれる。地上の存在になれるのだ。[投票(4)]
★4刑事ジョン・ブック 目撃者(1985/米)ヒロインは絶対に「掟を破った」と思ったワシは「汚れた大人」?[投票]
★2エレファントマン(1980/英=米)デビッド・リンチってヤナオヤジ・・・[投票(1)]
★5時計じかけのオレンジ(1971/英)この映画にハラショー!![投票(1)]
★4間諜X27(1931/米)ディートリッヒの魅力炸裂! [review][投票(1)]
★4トーチソングトリロジー(1988/米)歌う(心は)女の一代記。[投票]
★4日本のいちばん長い日(1967/日)戦争の悲喜劇。しっかりと反戦映画にもなっててかつ、骨太でエンタテインメントでもある。必見。[投票(3)]
★4それから(1985/日)この原作をどーする?と劇場へ足を運び、それなりに納得して帰った記憶がある。[投票]
★4バウンス koGALS(1997/日)「いまどきの女の子」にだって、友情もあれば夢もあり、魂だってちゃーんとある!感動作!![投票(1)]
★3CURE/キュア(1997/日)雰囲気「だけ」が怖い。 でも、「猿の世話」は一体、だれが・・・?[投票(1)]