コメンテータ
ランキング
HELP

かずまさんのコメント: 更新順

★3ブリジット・ジョーンズの日記(2001/米)最後、○○姿でマークを追っかけるシ−ンよかったです。でも一番の興味は・・・ [review][投票]
★4スターリングラード(2001/独=米=伊=アイルランド)標準語で贈る、大阪を舞台にした超感動の人間ドラマって感じ。[投票]
★3BROTHER(2000/日=英)BROTHERってタイトルに重さのあるストーリー自体はよかったけど・・・・なんか物足りない。「ペイバック」の時もそうだけど悪党同士の闘いって一度も盛り上がるトコないね。[投票]
★3金融腐蝕列島 呪縛(1999/日)話のテンポが良い・・・・だがその為に話はわかりにくいという両刃の映画だねこりゃ。[投票]
★3パール・ハーバー(2001/米)まあ、予想どうり大日本帝国軍はギャグでしたね。何より怖いのはアメリカ人がこれを観て日本ってこうだったんだって思うことだね。それにしても・・・・みなさん愛国精神旺盛なのね。[投票]
★2初恋のきた道(2000/中国)アアッ美しい・・・・美しすぎる!。 [review][投票(3)]
★3少年時代(1990/日)実録、小学仁義なき戦い[投票(1)]
★413デイズ(2000/米)是非、ソ連の13Daysを観てみたい。[投票]
★4ハート・オブ・ウーマン(2000/米)これぞラブコメと感じさせられた。でも途中からラストまでちょっとダルかった。[投票]
★5天空の城ラピュタ(1986/日)わたしは何と言われようとも「ラピュタ」派です。[投票]
★4火垂るの墓(1988/日)何度観ても泣ける・・・・っていうかそうさせる為に作られたような気がする。[投票]
★2アイズ ワイド シャット(1999/米)キューブリックはわからん [review][投票(1)]
★4インデペンデンス・デイ(1996/米)娯楽映画として割り切って見ればなかなかだと思います [review][投票(5)]
★2メジャーリーグ3(1998/米)全体的にはショボイがところどころ笑ってしまった。この映画のツインズは暇だねー。[投票]
★2シックス・デイ(2000/米)「あい・うぃる・びー・・・・・」そのネタもういいです。 [投票(1)]
★2グリーン・デスティニー(2000/米=中国)ワイヤ−アクションはもうお腹いっぱいですって感じ。しかしなにより悪役弱すぎ!。[投票(1)]
★3ファイナル・デスティネーション(2000/米)免許更新の講習のビデオにはこれを見せれば結構いいかも・・・。[投票]
★2ふたりの男とひとりの女(2000/米)笑いあり、眠気あり、そんなふぁっくむーびー。[投票]
★1ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク)そう言えば俺ってミュージカル嫌いだってことすっかり忘れてた。 [review][投票]
★4コヨーテ・アグリー(2000/米)電波少年の「華原朋美の全米CDデビューへの道」を思い出した[投票(1)]