佐保家さんのコメント: 更新順
銀河ヒッチハイク・ガイド(2005/米=英) | もっとダラダラ行こうぜ [review] | [投票(2)] | |
チャーリーとチョコレート工場(2005/米=英) | ウンパルンパ達が、いつインベーダーダンス(copyright マイケル・ホイ)を踊り出すのか、ドキドキしながら待ってたのはオレだけじゃあないはずだ! | [投票] | |
クリムゾン・タイド(1995/米) | 優等生っぷりが鼻につく、もちっと毒が欲しい [review] | [投票(1)] | |
シベリア超特急5(2004/日) | 水野晴郎という名のジャングルジムで戯れる人々。くっそぉ、俺も仲間に入れてくれ! | [投票] | |
ハイランダー 最終戦士(2000/米) | ヘザーの役者さんが1と同じなのは喜んでいいのか悲しんでいいのか… | [投票] | |
ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!(1993/英) | ビョヨヨヨ〜ンとプルルンとシャカシャカシャカシャカ [review] | [投票] | |
大英雄(1993/香港) | この映画を観るたびに、スゲェ時間を無駄遣いした気分になる。あぁ、なんて贅沢な時間の使い方 | [投票] | |
ボンベイ to ナゴヤ(1997/インド) | 東京人には『ロスト・イン・トランスレーション』が、大阪人には『ブラックレイン』が、そして俺たちには『ボンベイ to ナゴヤ』がある!! | [投票] | |
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(2005/米) | 8月31日 [review] | [投票(10)] | |
電撃フリントGO!GO作戦(1965/米) | 就職するならギャラクシーへ、福利厚生慰安施設も充実してます | [投票] | |
ランボー(1982/米) | まさに哀戦士 | [投票] | |
ファースト・コンタクト(1996/米) | 「ボーグ」という種の本質的な怖さを解って作ってんのか? [review] | [投票(1)] | |
機動戦士ガンダムF91(1991/日) | 続きが観たいアニメとして、コレと『ジャイアントロボ』はオレの中での双璧 [review] | [投票] | |
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝 アイアンモンキーグレート(1996/香港) | ドニーとビリー全然戦わねぇし・・・ | [投票] | |
エイリアンVS.プレデター(2004/米=独=カナダ=チェコ) | 「面白かった」つうよりも「楽しかった」 | [投票] | |
マーズ・アタック!(1996/米) | 趣味が悪いにも程がある | [投票] | |
ギャラクシー・クエスト(1999/米) | 日本だったら・・・ [review] | [投票] | |
2001年宇宙の旅(1968/米=英) | 退屈なんだけど目が離せない。冗長なんだけど見入ってしまう。動かないんだけど動きがある。 | [投票] | |
キル・ビル Vol.2(2004/米) | ビルさんよ・・・ [review] | [投票] | |
殺人の追憶(2003/韓国) | ポスター左側の人が蛭子さんに見えて仕方有りません | [投票(2)] |