hideringさんのコメント: 更新順
エンゼル・ハート(1987/米) | ロバート・デ・ニーロの役作りは素晴らしい。 | [投票] | |
エレファントマン(1980/英=米) | 同じ人間なんだから差別してはいけません。 | [投票] | |
サイコ(1960/米) | ロスのユニバーサル・スタジオにシャワーのシーンの特撮の種明かしをしてくれるアトラクションがあり凄いと思った。ヒッチコックは、素晴らしい監督です。 | [投票] | |
少林寺(1982/中国=香港) | リー・リンチェイのスピードはお見事!さすが中国のチャンピオンです。あれから20年近く時が流れてもスピードが衰えず、現在ハリウッドで活躍しているが、監督から「もう少しゆっくり」と言われるのが分かる気がする。もう一度、リー・リンチェイの試合が見たい。 | [投票] | |
ラストゲーム(1998/米) | レイ・アレンがデンゼル・ワシントンと共演してるのはビックリした。レイ・アレンは、俳優に転向した方がいいかなと思ったが、今年は凄い活躍です。バックスのスターだね。 | [投票] | |
奇跡の人(1962/米) | ヘレン・ケラーのドキュメントを観てからこの映画を観たので、実写版のようだった。本当の愛情をサリバン先生に教えられた気がする。 | [投票(1)] | |
がんばれ!ベアーズ(1976/米) | 校区のリトルリーグみんなで、映画館に観に行ってこの後の練習は気合が入ってたなぁ。一瞬だけだったけど・・・。 | [投票(1)] | |
風と共に去りぬ(1939/米) | この時代でアメリカのスケールの大きさは凄い。この内容で娯楽作に仕上げてしまうのも、これもまた凄い。 | [投票] | |
E.T.(1982/米) | 小学生の時に兄弟で観に行ったんだが、兄弟そろって号泣。ドリュー・バリモアは、一度グレてもう映画業界から離れるかと思いきや見事な復活でした。 | [投票] | |
赤毛のアン(1986/カナダ=独=米) | 不覚にも泣いてしまった・・・そして、続編観ても泣いた。どうやら、この手の映画は弱いらしい。 | [投票] | |
アウトブレイク(1995/米) | こんなとこにも、キューバ・グッディングJr.が出演してた。最近、気になる俳優さんです。 | [投票] | |
レインメーカー(1997/米) | マット・デイモンが出てると、つい採点が甘くなってしまう。 | [投票] | |
ザ・ロック(1996/米) | 素晴らしい作品です!ケイジ、コネリーも良いがエド・ハリスには泣かされた。コネリーは007の続編かと思った。この映画以来、マイケル・ビーンの存在も気になる。それにしても何故ビルトモアホテルが・・・ | [投票] |