みったさんのコメント: 更新順
羊たちの沈黙(1991/米) | 二人の間の緊張感がたまらないです。クラリス、モテモテ。 | [投票] | |
パルプ・フィクション(1994/米) | バイオレンスは嫌い!で通してた私がかなり楽しみました。いやよ、いやよも好きのうちだったのか?すごくテンポがいいです。 | [投票] | |
バトル・ロワイアル(2000/日) | 期待が大きかったので外れ感が・・・。子供たちへの影響は考えないことにして、手榴弾はちょいオシャレでした。 | [投票] | |
遥かな時代の階段を(1994/日) | メリーさんに許可とってるのかな?もうちょっと似せてほしかったです。全体的にざーとらしい・・・。杉本哲太が良かったです。 | [投票] | |
セブン(1995/米) | 結構おもしろかったです。ブラッド・ピットって案外トシいってるんですね。 [review] | [投票] | |
写楽(1994/日) | フランキー堺の江戸っこぶりが気持ちいいです。小犬に首ったけ。 | [投票] | |
M:I−2(2000/米) | かわいんだかかわいくないんだか微妙な顔立ちのヒロインがいいです。できたらロマンス抜きにしてほしいです。 | [投票] | |
あの夏、いちばん静かな海。(1991/日) | ほんとぉ〜に、静かです。真木蔵人って足短いのね・・・。 | [投票(1)] | |
シックス・センス(1999/米) | 幽霊が出てくるたびにビックリしました。「ほら、いるよ、いるよ!」とただのおばさん状態に。もう一回観たくなる映画です。 | [投票] | |
シェルブールの雨傘(1964/仏) | 全編、歌とは・・・我慢をして最後まで観て、せつない気分になりましょう。 | [投票(1)] | |
ザ・セル(2000/米) | 絵がキレイですね。ジェニファー・ロペスのサービスショットは私には余計でしたが。地下駐車場では気を付けましょう。 | [投票] | |
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(1978/日) | テレサの無垢なエロ度がGoo。 | [投票] | |
アメリカン・ビューティー(1999/米) | 予想以上に奥が深かったです。 | [投票] | |
ラ・ブーム(1980/仏) | 両親のエピソードの方が密かに面白かったです。 | [投票(1)] | |
ロザリンとライオン(1989/仏) | 「励ます」シーン、セリフが好きです。 | [投票] | |
マトリックス(1999/米) | キアヌかっこいいです。エージェントが『プリシラ』のおかまとはびっくり。 [review] | [投票] | |
ダウン・バイ・ロー(1986/独=米) | クールです。愛すべき男たち。個人的に「三匹が斬る!」(テレビ時代劇)の三人とダブるものがある。 | [投票] | |
帝都物語(1988/日) | 当時は結構面白いと思いました。 | [投票] | |
ブレードランナー(1982/米) | くら〜い。あやし〜い。すき〜。 | [投票] | |
フェイス/オフ(1997/米) | 最初、トラボルタのイメージと合わないなあ、と思っていたら・・・こうでないと。妻、気付け。 [review] | [投票] |