コメンテータ
ランキング
HELP

いまちさんのコメント: 更新順

★5バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985/米)娯楽映画の傑作。すべての出来事が後の展開につながるよう巧妙に仕組まれている。僕にもデロリアンください。[投票]
★4となりのトトロ(1988/日)いいなぁ、ほのぼのしてて。糸井重里さん、声優イケてるじゃん。井戸水で冷やしたキュウリを俺もがぶっとやってみてぇずら。[投票]
★5天空の城ラピュタ(1986/日)いいものはイイ。登場人物がみんな光り輝いている。あの地平線〜[投票]
★5ショーシャンクの空に(1994/米)タイトルからは想像もできない面白さ!昼間にテレビでやっているのを偶然見つけて、テレビから離れられなくなった。傑作。[投票]
★4レオン(1994/仏=米)スティングのBGMがサイコーにマッチしてますね。ピュアな男のお話です。[投票]
★4羊たちの沈黙(1991/米)タイトルがカッコイイ。映像もカッコイイ。話は地味目?でもイイ。[投票]
★3ゴッドファーザーPARTIII(1990/米)うーむ。僕にとってこの3作目は蛇足以外の何者でもなかった。宗教色も強いし。監督の娘出てるし。[投票]
★4ゴッドファーザー(1972/米)家族愛と男の哀愁。BGMと映像の見事なまでの一体感。いい。[投票]
★5彼のオートバイ、彼女の島(1986/日)中学の時に見て、将来絶対カワサキに乗ろうと思った。原田貴和子の純粋さにクラクラ。学生の溜まり場となっている飲み屋の雰囲気にワクワク。今見ると、とってもクサいセリフが満載です。[投票]
★5風の谷のナウシカ(1984/日)中1の時に映画館で見た。あまりに衝撃的でしばらく興奮が治まらなかった。なんというスケールの大きさだろう。アニメ以外でこれを表現するのは難しいだろうなあ。[投票]
★3もののけ姫(1997/日)LDまで買ったけれど、実はあんまり見ていない。良い映画だと思うけれど、「もう一度みたい」と思いかねるのはどうしてだろう。[投票]
★2カリスマ(1999/日)難しすぎ。哲学しすぎ。見る人に頼りすぎ。頭の悪い僕には分けワカランのです。[投票]
★4回路(2001/日)怖っ。実はよく意味が分からなかったけれど、とにかく怖っ。[投票]
★3降霊(1999/日)きっちり怖かったけれど、ストーリー自体はもうひとつかな。主人公夫婦の行動にイライラ。[投票(1)]
★4スワロウテイル(1996/日)どこか重苦しく、すさんだ空気感がイイです。マイウェイのBGMが耳に残ります。イエンタウンには住みたくね〜でやんす。[投票]
★1北京原人 Who are you?(1997/日)予告編が全てでした....。日本映画史に残る駄作です。[投票]
★4マスク(1985/米)暴走族の男たちがあんまりやさしいのに感動。お利口に勉強してる奴らよりよっぽど情がある。号泣。[投票]
★4ラジュー出世する(1992/インド)ミュージカル映画はあんまり好きではないけれど、なぜかこの映画はイケル。手間暇掛けて丁寧に作られていると思いました。[投票]
★5ギルバート・グレイプ(1993/米)時間の流れが心地よい。人もみんなあったかい。あ良い意味で期待を大きく裏切ってくれました。ディカプリオの演技に鳥肌。[投票]
★5ソナチネ(1993/日)この映画を見て、沖縄の哀愁を感じた。海の青も、そらのまぶしさも、白い砂浜も、たけしが描くと全部哀愁になります。[投票]