コメンテータ
ランキング
HELP

mississippiさんのコメント: 更新順

★5A.I.(2001/米)間違いなくスピルバーグは渾身の力を込めて作品を作り上げたと思う。 それが全て良い方向に働いているとは思わないが。[投票(2)]
★4ラスベガスをやっつけろ(1998/米)真剣に観察してたら笑いがこみあげてきた。[投票]
★2ファイナル・カット(1998/英)人間はあほだということを教えてくれる映画。あっけなく終わるのはそれを強調するためだと思う。[投票(1)]
★4マン・オン・ザ・ムーン(1999/米)R.E.M.の主題歌は数年前に聴いて気になってた曲でした。この映画を見て故カート・コバーンを連想した。あとキャリー東野も・・[投票]
★4TAXi2(2000/仏)黒、爪、昆虫。黄色のスプレーに黒って書いたらまぎらわしいだろ![投票]
★4インサイダー(1999/米)この映画では1人も煙草吸ってなかった。意図的な演出?[投票]
★3ショコラ(2000/米)唾液が口の中に溜まりまくり。チョコを持っていって正解。[投票]
★5マグノリア(1999/米)P・T・A最高!天才[投票]
★5イグジステンズ(1999/英=カナダ)これって哲学的な意味でホラーなんじゃない?[投票]
★2ニュートン・ボーイズ(1998/米)実話をそれ以下の物語に映画化してどうする?娯楽映画としての材料は十分あるはずなんだけど・・・[投票]
★4ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998/英)もう少し演出派手にして欲しかった。『パルプ・フィクション』の方が濃くて好き。[投票]
★2ベリー・バッド・ウェディング(1998/米)コメディとしては日本人の口には合わないはず。気分を害されました。[投票(3)]
★5バッファロー’66(1998/米)ギャロの台詞が最高に良かった。[投票]
★5ダンシング・ヒーロー(1992/豪)後半の展開は下手なサスペンスより緊張感あって引き込まれた。ラストシーンも最高![投票(1)]
★4リトル・ダンサー(2000/英)これが好きなら『遠い空の向こうに』も見ましょう。[投票]
★4アヴァロン(2001/日=ポーランド)視覚に対するアプローチは評価すべき点。アクション映画を見る姿勢で見てはいけない。[投票]
★4クリムゾン・リバー(2000/仏)前の席で見ていたフランス人カップルは終始爆笑していました。[投票(1)]
★5バグダッド・カフェ(1988/独)見てるとのどが乾いてくる映像。コーヒーよりもテキーラを飲みながらという感じ。[投票]
★4ロスト・ハイウェイ(1997/米)あなたが見る夢は理屈が通っていますか?[投票(8)]
★4リバー・ランズ・スルー・イット(1992/米)アウトドア派の人にはこの一本!あ〜釣りがしたい![投票]