バタピーさんのコメント: 更新順
ショコラ(2000/米) | 思ったより安易だった(チープと言うべき?)。でも人生って案外こんなものかも知れない。 | [投票] | |
ハリー・ポッターと賢者の石(2001/英=米) | いいのいいの。この映画はファンタジーな小説をファンタジーな映像で見ることに意義があるんだから!箒やモンスター、魔法の為にCGは有るのだ! | [投票] | |
クレイマー、クレイマー(1979/米) | 理不尽な母と勝手な父が、子供を愛しているという名目の綱引きをしていた。 でも勝利者はどこにもいないのね・・。 | [投票(4)] | |
千と千尋の神隠し(2001/日) | 脇役は魅力的だし面白い・・けど・・えーっと千尋はだから・・どうしたの? 主役が脇役に喰われまくってるアニメ。基本的に宮崎アニメは好きなんだけどなぁ。 | [投票] | |
猿の惑星(1968/米) | 今見ると「猿はいかにも作り物」だし「背景も甘い」けど・・ 映画ってそんな小道具で左右されるものじゃないと思った作品。 だからこそ続編は止めて欲しかった・・ | [投票] | |
あの頃ペニー・レインと(2000/米) | ロックがロックになりえた時代。熱と蜃気楼を感じたあの頃・・ | [投票(1)] | |
遠い夜明け(1987/英) | 映画作成の後、アパルトヘイト解放!・・よかったよかった・・ | [投票] | |
ハンニバル(2001/米) | レクターのキレは今いずこ・・ | [投票(1)] | |
チャーリーズ・エンジェル(2000/米) | 好きだけど・・お願いだから続編は止めてね。 この作品だけならなんとか持ちこたえるから。 | [投票(3)] | |
A.I.(2001/米) | どうしようもなく、スピルバーグと相性が悪いと悟った。 くまだけの為にある映画。 | [投票] | |
ギャラクシー・クエスト(1999/米) | ピュアは強い。 | [投票] | |
キャスト・アウェイ(2000/米) | 男と女と・・どちらが切ないんだろう。 思い出として封印できないのは女? | [投票] | |
インビジブル(2000/米) | 性悪説の透明人間?やるならもっとやれ! | [投票] | |
クレオパトラ(1963/米) | 史上空前のお馬鹿な無駄使い。 得をしたのは、共演者とできちゃったエリザベス・テイラーのみ? | [投票(1)] | |
ジュブナイル(2000/日) | テトラは可愛い!欲しい! | [投票(3)] | |
ナインスゲート(1999/米=仏=スペイン) | あの女の人は、結局なんだったのか?知りたい・・・。 で・・・ジョニーはどうなったのか? | [投票] | |
エリン・ブロコビッチ(2000/米) | 本当は3.5点にしたい!役どころは合ってるしジュリア・ロバーツにとってかなり得な映画。 | [投票] | |
街の灯(1931/米) | ハラハラ、ドキドキ・・そして、泣く。 | [投票] | |
トロン(1982/米) | あのCGが無性に気になってました。視覚的にあまり好きじゃなかった | [投票] | |
トッツィー(1982/米) | 楽しくて、ちょっとおセンチになっちゃった。 | [投票] |