コメンテータ
ランキング
HELP

コマネチさんのコメント: 更新順

★3Presents 合い鍵(2006/日)きれいな画があって個人的には好きだが、正直よう分からん・・・。とりあえずカミさんに観せてみます・・・。[投票]
★4いま、会いにゆきます(2004/日)好きか嫌いかというと特別「好き」という訳ではないのだけれど・・・。 [review][投票]
★4ロスト・イン・トランスレーション(2003/米=日)単身での海外出張、付き合うことを許されない人と愛し合ったかつての思い出。そういったことが自分の中でうまく連動して、二人の距離感、雰囲気を心地よく感じた。[投票]
★3地球で最後のふたり(2003/タイ=日)観た直後は・・・。数日して良さを感じた。もう一度観たい。[投票]
★5オアシス(2002/韓国)世の中は偏見で動いている・・・。自分もそのうちの一人かもしれないが・・・。[投票]
★3世界の中心で、愛をさけぶ(2004/日)私の場合、「ある特定の誰か」ではなく、漠然とあの頃の戻れて、なんともいえない気分になれました。手に入れられなかった宝石はいつまでも輝いているのですね。[投票(1)]
★3紀雄の部屋(2003/日)結構、笑えた。ああいう先輩、クラスに独りはいるんだよね・・・。「〜氏。」[投票(2)]
★4マンハッタン・ラプソディ(1996/米)思っていたより全然良かった。愛とセックスのことになると、話の止まらなくなる友人のことを思い出した・・・。[投票]
★2DOG−FOOD(1999/日)これを観ているとついついウトウト・・・。3日がかりでやっと鑑賞しました。カミさんが一生懸命料理をしている、後姿ってのはいいもんです。対面キッチンにするんじゃなかった・・・。[投票]
★3わたしのグランパ(2003/日)文さんは確かに若い頃から無茶を・・・って独りで『仁義なき戦い』を思い出してニヤニヤ・・・。[投票(1)]
★4華の愛 遊園驚夢(2001/香港)たそがれ清兵衛』でもそうですが、宮沢りえは可憐で品のある美しさを持っている。それだけで結構でございます。[投票(1)]
★2天使の牙 B.T.A.(2003/日)原作、大沢たかお佐田真由美が好きなので期待してましたが・・・。映画としてはイマイチ、もったいないなぁ〜・・・。[投票]
★32LDK(2002/日)4LDKくらいだったら大丈夫だったかも。[投票]
★5ラブ・アクチュアリー(2003/英=米)言葉の通じない恋愛・・・とても良かった。心が通じていれば言葉はいらない・・・すみません、くさいこと言っちゃいました。[投票]
★4Focus(1996/日)浅野忠信の演技って、「す」じゃないの?オタクの浅野忠信にびっくりです。感動しました。[投票]
★3アメリカン・サマー・ストーリー(2001/米)もどりたい、もどれない・・・。[投票(1)]
★3いますぐ抱きしめたい(1988/香港)映画のなかでのマギー・チャンがどんどんかわいくなっていく・・・。そして、行き着く先は花様年華。[投票]
★5ノスタルジア(1983/伊)答えは分からない。自分としての解釈を感じたい。[投票]
★5異人たちとの夏(1988/日)クレイマー、クレイマー』、『旅立ちの時』、べたな所もあるけど親子シーンでは・・・弱いです。皆さんのレビューを読んで、泣きそうになりました・・・。[投票(1)]
★5ミツバチのささやき(1972/スペイン)まだ4点ですが、いずれ5点になります。[投票(1)]