sadahiroさんのコメント: 更新順
シンドラーのリスト(1993/米) | 迷い無く最高点。さあ偽善者と呼んでくれ! | [投票] | |
ハンニバル(2001/米) | 「猟奇的な彼」って感じですか。 | [投票(1)] | |
バウンド(1996/米) | 情けないけどドキドキしすぎで再生・一時停止の繰り返し。こんなに心臓に悪い映画はない。 | [投票] | |
許されざる者(1992/米) | 事情により吹替で見たのですが、マニーが山田康雄さんなんですよ。そのせいで、なんか全てがルパ〜ンな感じ。 | [投票] | |
インディ・ジョーンズ 最後の聖戦(1989/米) | かっこいいオヤジが好きです。傘で戦闘機を落すオヤジはもっと好きです。 | [投票] | |
ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊) | 人間讃歌におしみない拍手を。 | [投票] | |
エイリアン(1979/米) | あんまりにも人間が阿呆すぎて好かんのです。 | [投票] | |
グッバイ、レーニン!(2003/独) | 失われたことに値する素敵なお葬式。 | [投票] | |
オールド・ボーイ(2003/韓国) | はてしなく負けた感じ。 | [投票(1)] | |
ハウルの動く城(2004/日) | ソフィーの呪いの解き方 [review] | [投票(5)] | |
恋は嵐のように(1999/米) | オトコのためのレンアイ映画。色々と都合良すぎ。 | [投票] | |
キリング・ミー・ソフトリー(2002/英) | 娘さんよく聞けよ、山男にゃ… | [投票(1)] | |
ユー・キャン・カウント・オン・ミー(2000/米) | 家族というのは頼り頼られなのですね。 | [投票] | |
フレンチ・キス(1995/米) | なんかJ.レノに違和感を感じてしまった。 | [投票] | |
60セカンズ(2000/米) | お仕事前の変な踊りが好き。 | [投票(1)] | |
サベイランス/監視(2001/米) | ちょっとくどい気もしますが。 | [投票] | |
ロミオ・マスト・ダイ(2000/米) | ラストシーンがただのハグだったことに違和感を覚えた。(毒されてる? | [投票] | |
ザ・インターネット(1995/米) | コンピューターリテラシーの時間にみました。授業よりはおもしろかったです。 | [投票] | |
アダムス・ファミリー(1991/米) | 個人的には楽しめました。「毛」で笑えるかが勝負。(ウソ | [投票] | |
アヴァロン(2001/日=ポーランド) | Wiz + MATRIX。映像は良いけど音が。 | [投票] |