みそしるさんのコメント: 更新順
ウルフ・ダディ(2005/韓国) | 叙情と毒とユーモアと可愛らしさとにやられました。 全国のシングルファーザーに、これ観てほっこりして欲しい。もちろんそれ以外の人も! [review] | [投票] | |
泣き虫しょったんの奇跡(2018/日) | 善き人と善き隣人たちの物語。俳優たちの抑制のきいた演技合戦も見ものです。 [review] | [投票] | |
家族の庭(2010/英) | 「こうはなりたくない」リアルな中年女性像を描かせたら天下一品 [review] | [投票(2)] | |
ちょんまげぷりん(2010/日) | お母さんとではなくてお友達と観に行ったほうが良い映画ダヨ! [review] | [投票] | |
自虐の詩(2007/日) | 古い友達にあいたくなった。 | [投票] | |
きみに読む物語(2004/米) | ありがちな話だけど素直に泣けた。 [review] | [投票] | |
シルク(2007/カナダ=仏=伊=英=日) | 幻想というより妄想 [review] | [投票(1)] | |
レオン(1994/仏=米) | リュックベッソンの方向性がはっきりして今作以降は観なくていいとわかった記念作。 | [投票] | |
好きだ、(2005/日) | 前半部で5点。 [review] | [投票(1)] | |
トウキョウソナタ(2008/日=オランダ=香港) | 黒沢清にしては普通でした。 [review] | [投票(1)] | |
さくらん(2007/日) | 音楽がうるさい、って思ったけど [review] | [投票] | |
キサラギ(2007/日) | 80年代っぽい。 | [投票] | |
人のセックスを笑うな(2007/日) | 共感度が高いのは私が大人になったから? [review] | [投票] | |
天国の本屋〜恋火(2004/日) | これって、ひょっとして大林宣彦の系譜?とふと思いました。 [review] | [投票(1)] | |
オネーギンの恋文(1999/英) | リブ・タイラーの着せ替えごっこが楽しい。 | [投票] | |
単騎、千里を走る。(2005/香港=中国=日) | 私も良い人になりたい。見ているものに本気でそう思わせてくれる力が健さんにはあります。 | [投票] | |
ジョゼと虎と魚たち(2003/日) | 出会ったことは必然 [review] | [投票(4)] | |
ストーリーテリング(2001/米) | 真摯に生きたいものである。 [review] | [投票(1)] | |
Jam Films(2002/日) | The Messenger =1 けん玉=2 Cold Sleep=3 pandora=4 HIJIKI=3 JUSTICE=2 ARITA=5 [review] | [投票] | |
火星のカノン(2001/日) | やめたくてもやめられず、やめたくなくて、でもやめたい?一体どっちなのか自分でも混乱してきて…う〜ん、でも分かる。自分は不倫はしてないけど、でも分かるよその気持ち!!主要登場人物全員に共感をおぼえる。 [review] | [投票] |