★5 | 軍の援助なしに完成させた、松竹らしい軍部への抵抗の成果品。嵐の中の蜘蛛さんの活躍素晴らしく、敵ながら天晴、生態系の厳しさへの感慨が残る。 [review] (寒山拾得) | [投票] |
★4 | 政岡監督が戦時中の食料難で栄養失調になりながらも完成させたという執念。 [review] (バーンズ) | [投票(1)] |
★4 | 妙に色っぽいてんとう虫さんと下心みえみえの蜘蛛さんの関係はちょっとヤバイ。ミノムシのカップルがかわいい。 (ジョー・チップ) | [投票] |
★3 | キャッチーな歌がいいね。てんとう虫のお嬢さんの一挙手一投足からも目が離せない。惜しむらくは肝心のオチがショボいことだが…。[ラピュタ阿佐ヶ谷] (Yasu) | [投票(1)] |
★3 | 主要なキャラクターはクモとテントウムシ。タイトルが「くもとてんとうむし」でないのは、ちょっと捻っていてお洒落に思う。冒頭はテントウムシとクモが唄う場面。これもミュージカル映画だ。 [review] (ゑぎ) | [投票] |
★3 | かの敵國にベティブープあり、吾が國にてんとうむしchanあり!☆3.3点。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★3 | まぁ、当時の作品だし、ほのぼのとしたところをよしとするか。 (SUM) | [投票] |
★2 | 甘っちょろいプロパガンダ。 (町田) | [投票] |