コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] エンド・オブ・バイオレンス(1997/独)
- 点数順 (1/1) -

★4一見するとこの監督らしくないように思えるが、「監視」の主題に窓の使い方、映像内に映像を入り込ませること、電話による交信と直接顔を合わせること、これもまたヴェンダースによる映画についての映画であって、うってつけの題材といえる。 [review] (赤い戦車)[投票]
★4楽しい映画といえるかどうか、宇宙に行ってみないとわからない作品 (どらら2000)[投票]
★4封切り後、少したった土曜日に観に行ったら、客が6人だった。「ブエナ・ビスタ」よりはずっといい映画と思うけど。 (fazz)[投票]
★3そりゃ『エネミー・オブ・アメリカ』のバカらしさには反吐が出そうだけれど・・・。ウド・キアー出演シーンがやたら面白いのもアンチハリウッドの成す所か?(笑) [review] (HW)[投票]
★3マクダウェルが起死回生のファッションショーをするも、悲しいかな逆効果。ライ・クーダーに+1。 (笹針放牧)[投票]
★3アメリカの途方もない(地理的な)デカさの前で途方に暮れるヴェンダース、海を茫然と見つめるしかない(カート・ラッセル似の)ビル・プルマン ()[投票]
★2ハリウッド的バイオレンスに、ブンガク的なヴェンダースが食い込んだ!のかと思ったら、まあなんて……。一言で言うと「男の台所」。 [review] (カフカのすあま)[投票(1)]
★2セックス、殺人、復讐 こんなことならヨーロッパで撮ってればよかった [review] (まご)[投票(1)]
★2制作の意図がわからん。ゴチャゴチャしすぎでワケ分からん。 (つね)[投票]
★2よくわかんないなー、マクダウェルきれいくないしさ、キンスキー使ってよ。 (ころ阿弥)[投票]
★2パリテキサスの人なのにこの映画? (うやまりょうこ)[投票]