うやまりょうこさんのコメント: 点数順
恋人までの距離〈ディスタンス〉(1995/米) | 出会い方が現実味無くって。 | [投票] | |
恋人たちの予感(1989/米) | んースキスキー!見終わって10日くらいはそう思ってたけど。 | [投票] | |
恋に焦がれて(1992/米) | いい映画。でも個性無し。 | [投票] | |
恋におちたシェイクスピア(1998/英=米) | グニエスパウトロ―これでオスカー?表彰式も、胸なかったね―。 | [投票] | |
恋する人魚たち(1990/米) | 家族の女三人で楽しそうにしてるとこだけ見たい。 | [投票] | |
ゴースト ニューヨークの幻(1990/米) | テーマソング聞いてるとこの映画好きだと思われそうで聞けない。オールディーズ好きなのに。 | [投票] | |
クリムゾン・タイド(1995/米) | 言ってみれば職場で上司と大喧嘩映画。 | [投票] | |
グリーンマイル(1999/米) | 泣かせようとし過ぎ!オスカー狙い過ぎ!うるさいっ! | [投票] | |
蜘蛛女(1994/米) | 友達に「ジュリエットルイスってどんな映画出てる?」って聞かれて思い出せなくて「んー蜘蛛女とか」と言ってしまった。 | [投票] | |
クール・ランニング(1993/米) | だめだよボブスレーティーシャツ買っちゃぁ… | [投票] | |
9か月(1995/米) | ジュリアンムーア、今はいい映画選んでる。 | [投票] | |
キャスパー(1995/米) | こういうことはアニメに任せておきましょう。 | [投票] | |
カラー・オブ・ハート(1998/米) | 平和過ぎ。 | [投票] | |
カウガール・ブルース(1993/米) | もう忘れた。 | [投票] | |
カーマ・スートラ/愛の教科書(1996/英=インド) | インドにある映画の街…その名もボリウッド!ほんとなんだって。 | [投票] | |
おもひでぽろぽろ(1991/日) | 女性にだってつまんないよ! | [投票] | |
男と女II(1986/仏) | 後悔先に立たず。 | [投票] | |
男が女を愛する時(1994/米) | アンディーガルシア出てくると笑っちゃうんだって! | [投票] | |
エンド・オブ・バイオレンス(1997/独) | パリテキサスの人なのにこの映画? | [投票] | |
エム・バタフライ(1993/米) | 実話―!!!!!! | [投票] |