コメンテータ
ランキング
HELP

peacefullifeさんのコメント: 点数順

★2キリング・ミー・ソフトリー(2002/英)R18と言うぐらいだから、もうテーブルの上では→ [review][投票(8)]
★2パルプ・フィクション(1994/米)あの時計はやっぱし握れねぇべ('02.03.23初見) ★2の理由は→ [review][投票(7)]
★2オーシャンズ12(2004/米=豪)オーシャンズ11』は観ていたんだけど、オーシャンズ1〜オーシャンズ10が未見だったので、よくわかりませんでした。 [review][投票(5)]
★2ファーゴ(1996/米)冒頭の「これは事実に基いた話である。生存者の希望により名前は変えてあるが、それ以外の部分については事実に忠実に描かれている」 [review][投票(5)]
★2ビッグ・リボウスキ(1998/米)ん〜〜〜〜。おもろないぞ・・・この面白さがわからんわしは、頭が悪いのかもしれん [review][投票(5)]
★2ショコラ(2000/米)有名な繁盛店のおっさんに「俺は客の顔を見ただけで何が食べたいのかわかる」と言われた時のよーな寒さを感じつつ [review][投票(4)]
★2RONIN(1998/米=英)対向車の皆さん、よくパッシングする余裕ありましたね[投票(4)]
★2マルコヴィッチの穴(1999/米)良くも悪くも中途半端な作りが好みに合わなかったなぁ〜。レビューに「穴」についての真面目な(?)考察を(良識ある大人の方向け)→ [review][投票(4)]
★212モンキーズ(1995/米)ブラピの演技の五月蝿さは眠れぬ夏の夜の蚊の如し。ケヴィン・ベーコンに変更して頂きたい。。話は至って普通に予定調和(初見2002.04.02) [review][投票(4)]
★2オータム・イン・ニューヨーク(2000/米)映画を観終わった後に隣を見て、ウィノナとのギャップでかなりくらくらした vice versa[投票(4)]
★2ファイナルファンタジー(2001/日=米)途中で 「たたかう」「にげる」「とりあえず脱ぐ」 と選択肢が出て来たら★5 主人公のねーちゃん、乳離れてません?[投票(4)]
★2茶の味(2003/日)簡単に言うと、冗長で退屈。登場人物のぶっ飛び具合についていけず、おいてけぼり。 [review][投票(3)]
★2パウダー(1995/米)ギガデイン・・・(疑問点追加:'02.07.31) [review][投票(3)]
★2スナッチ(2000/英=米)もう先生に怒られてもいいから、スッピンの安倍なつみ主演の方を見たかったです。 [review][投票(3)]
★2TATARI(1999/米)君達ライト灯けっぱなしだよ。バッテリーあがっちゃうよ。 [review][投票(3)]
★2シザーズ 氷の誘惑(1991/米)テレビ放映時、「あの『氷の微笑』のシャロン・ストーン主演」とさんざ宣伝。釣られて見たら、脱がない。私は怒っている。[投票(3)]
★2キンダガートン・コップ(1990/米)シュワちゃんが園児を担ぐと、「ボキッ」と行かないかと不安でたまらなかった。[投票(3)]
★2耳をすませば(1995/日)これを観ると全身が痒くなりませんか?[投票(3)]
★2スタンド・バイ・ミー(1986/米)はっきり言って嫌いです。 [review][投票(2)]
★2キッド(2000/米)「夢のないディズニー作品」。この映画の何が良くなかったのか、よく考え直してみて、コメントを書きなおしてみたら、★3→★2になった [review][投票(2)]