コメンテータ
ランキング
HELP

prickさんのコメント: 点数順

★5キング・オブ・コメディ(1983/米)タクシードライバー』とセットで見るとスコセッシの言わんとすることが少しは分かるかもしれない。[投票(2)]
★5追憶(1973/米)「The Way We Were」で「追憶」という邦題にも☆五つ上げたい。[投票(2)]
★5ショーシャンクの空に(1994/米)一つだけ文句を言うなら。 [review][投票(2)]
★5ゴッドファーザーPARTIII(1990/米)「ファミリーは幸せか?」 [review][投票(2)]
★5少年メリケンサック(2008/日)篤姫以降、自分の中で宮崎あおいの評価がうなぎのぼりなのだが、この作品で絶頂に達してしまった。宮崎あおいかわいいわ。結婚したいわ。パンクなんてどうでもいいじゃないか![投票(1)]
★5その男ヴァン・ダム(2008/ベルギー=ルクセンブルク=仏)ジャン・クロードって呼んでもいいかい? [review][投票(1)]
★5アイ・アム・レジェンド(2007/米)なんつーか、犬。犬の映画。サム・イズ・レジェンドといっても過言ではないかもしれん。[投票(1)]
★5ボーン・アルティメイタム(2007/米)ボーン・アルティメイタム』って口に出した後、なぜかジャン=クロード・ヴァン・ダムと続けて言わないと気が済まない。イントネーションが似てるだけなのに。[投票(1)]
★5リリイ・シュシュのすべて(2001/日)おっさんにとっては青井優がエロ過ぎてそれどころの話ではない。俺は変態なのか、変態なのか。[投票(1)]
★5機動戦士ガンダム(1981/日)僕の好きなフラウ [review][投票(1)]
★5スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(2005/米)「『スター・ウォーズ』シリーズに評価欄は不要」 あるいは「『スター・ウォーズ好きっすもん。』(『エピソード2』の我がコメントより)と条件反射的に☆5つを付けてしまう人間の言い訳」みたいなもの [review][投票(1)]
★5パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち(2003/米)かっけえええええ!! [review][投票(1)]
★5ヤングガン2(1990/米)余談ながらボン・ジョビ近辺の話。 [review][投票(1)]
★5ダイ・ハード2(1990/米)相変わらずうらやましいクリスマスだぜ。 [review][投票(1)]
★5マッチスティック・メン(2003/米)クライムムービーじゃないじゃん。 [review][投票(1)]
★5ルパン三世 カリオストロの城(1979/日)大野雄二が冴えまくり。 [review][投票(1)]
★5セッション9(2001/米)心霊スポット、廃墟好きなら120%はまる!! 「精神病院でヴァーチャル肝試し」な気分になれる映画。ってか、洒落にならないほど怖いんですけど・・・。プロットの構成は見事だ。[投票(1)]
★5タワーリング・インフェルノ(1974/米)マックィーンのかっこよさは異常、としか言いようがない。かっちょえ〜。ちょ〜好き。ユニコーンも「マックィーン気取り」って唄ってました、昔。[投票(1)]
★5ユー・ガット・メール(1998/米)なんだか最近…… [review][投票(1)]
★5スパイ・ゲーム(2001/英=米)ものスゴイ発見をしてしまった。 [review][投票(1)]