コメンテータ
ランキング
HELP

SUGAR FOOTさんのコメント: 点数順

★3モナリザ・スマイル(2003/米)いかにもこんな役が合いそうだと思った。MJことキルスティン・ダンスト。[投票(1)]
★3絶体×絶命(1998/米)鬼をかばいながらの鬼ごっこ。[投票(1)]
★3A.I.(2001/米)マンハッタンへの旅あたりから私はムシズが走った。そこへとどめの宇宙人![投票(1)]
★3パーフェクト・ストーム(2000/米)両さんのカニ漁inベーリング海の方がおもろかった。[投票(1)]
★3ターミネーター3(2003/米)初回作から20年経ってるんだよなあ。50代後半なのにあの肉体美には脱帽。[投票]
★3恋は邪魔者(2003/米)ブリジット・ジョーンズの日記』とどうもかぶってるイメージなので。[投票]
★3ナイト・オブ・ザ・リビングデッド ゾンビの誕生(1968/米)タイトルを連呼するくどい予告編とバーブラの情けなさで三ッ星。[投票]
★3ミクロの決死圏(1966/米)中学校の時、理科の授業でビデオ学習しました。寝てたヤツがおった事の方が印象的…[投票]
★3アトランティスのこころ(2001/米)バットで女の子を殴ってはいけません。マザコンベイビー![投票]
★3ザ・リング(2002/米)例のあのシーン、やはり日本版の方が恐怖感倍増。 [review][投票]
★3パニック・ルーム(2002/米)4点いけると思ったけどオチのせいで下がりました。ところで元ダンナはヤラれ損?[投票]
★3バンディッツ(2001/米)「ヒーロー」がまさかこんなとこで聴けたとは。[投票]
★3トゥームレイダー(2001/米)アンジェリーナ・ジョリーがスネるとさらにスゴい唇になるでしょう。[投票]
★3コンタクト(1997/米)な〜んだ。 [review][投票]
★3ブレードランナー(1982/米)ビルのスクリーンの芸者・・・あれはやめて欲しかった。[投票]
★3ハリー・ポッターと賢者の石(2001/英=米)“ウィンガーディアム・レヴィオーサ!”ただそれだけしか覚えてない。年はとりたくないものよ。[投票]
★3ハムナプトラ2/黄金のピラミッド(2001/米)よく考えると面倒な事態を引き起こしているのは、他でもない主人公2人の仕業である。[投票]
★2すべては愛のために(2003/米=独)キャッチコピーのいい加減さを改めて思い知らされた…[投票(1)]
★2ウェスト・サイド物語(1961/米)ミュージカルだから、いや、分かるんだけど、ラブシーンとか会話のたびにいちいち歌いだすからもうゲンナリ。人それぞれに好みが異なるという事を改めて知った。[投票(1)]
★2フロム・ヘル(2001/米=チェコ)ジョナサン・ジョースターは出てこない。念のため。[投票]