コメンテータ
ランキング
HELP

かめっこさんのコメント: 点数順

★4キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001/米=仏)終わり方に少し疑問は持ったものの、ジェット・リーに激しいアクションを加えればとりあえずたのしめますね〜。もうそれだけで満足です。見る価値アリですね。[投票]
★3キリング・ミー・ソフトリー(2002/英)どうせならアダルトビデオにしてほしかった。 [投票(2)]
★3ミート・ザ・ペアレンツ(2000/米)傑作とはまさにこのこと!映画を楽しみましょう。[投票]
★3シティ・オブ・エンジェル(1998/米=独)[ネタバレ?(Y1:N4)] メグ・ライアン好きの私としてはとても楽しい作品。私も飛び降ります。[投票]
★3インデペンデンス・デイ(1996/米)なんでいつもいつもアメリカに地球を守られなきゃいけないんだ?という疑問はとりあえず置いといて、アメリカのひとつのエンターテイメントとして見ればいいんじゃない?じゃなきゃハリウッド映画は楽しめないでしょ。[投票]
★3アルマゲドン(1998/米)地球に何が起ころうとも地球を救うために石油採掘会社のおっちゃんたちが宇宙に飛び立つことだけはないと断言できる。でもまあこういう映画は何も考えず楽しめばいいんじゃない?[投票]
★3アンブレイカブル(2000/米)ブルース・ウィリスじゃなくてこっちの疑問が晴れねえよ。 [review][投票]
★3シックス・デイ(2000/米)テーマはいいんだよね、テーマは。でもシュワルツネッガーがやると何をやっても”シュワルツネッガー的”になってしまう。[投票]
★3ユー・ガット・メール(1998/米)とりあえずメグ・ライアンがかわいい。それだけでとりあえず満足。彼女が恋愛映画を撮ればどれでも、話は何でもいいや。(こんな映画ファンにはならないように注意しましょう)[投票]
★3マルコヴィッチの穴(1999/米)発想は良かったよ、発想は。でも最初の1時間で十分でしょ。[投票]
★3ザ・ハリケーン(1999/米)いまいちなんかねぇ。ちょっと長くない?もうちょいさくさくっと話し進めて、あと音楽や音響関係にも力入れてくれたらもっといい映画になるはずなんだけどね。もとのネタが死んでるよぉ。[投票]
★3マーシャル・ロー(1998/米)「ちゅ〜とはんぱやなぁ」(あ、これは地域性が出るから、わかる人とわからない人がいるか。)まあそんな映画。[投票]
★3バトル・ロワイアル(2000/日)人間ってものすごく残酷で自己中心的な生き物だと思っている私には、異常な状況下で簡単に殺しあうという設定は納得できました。ただ、命の大切さを語る前にまず拳銃をリアルに描きなさい。何回撃っても死なんやんけ![投票]
★3バーティカル・リミット(2000/米)時間も手ごろ、ストーリーは単純、突っ込みどころ満載、頭使う必要がない、という点で口あけてみるには最高の映画。あ〜すっきりした。[投票]
★3イングリッシュ・ペイシェント(1996/米)よくできた映画でした。面白かったし、映像もストーリーも良かった。ん、まてよ、これ不倫じゃん。[投票]
★3TAXi2(2000/仏)それなりに面白かったんですけどね。やっぱり外国人からしたら日本人も韓国人も中国人も全部一緒なんですね。ひげがやたら濃いイメージが・・。[投票]
★3A.I.(2001/米)う〜ん、話の終わり方がなんとも納得できないような。なんなら固まったままで終わったほうがインパクトあったと思う。最後のシーンは私的には余計。テーマは面白いと思ったんだけどねぇ。[投票]
★3パーフェクト・ストーム(2000/米)[ネタバレ?(Y5:N0)] こういう映画は頭を使わずに見れるから結構楽。で、しかも結構楽しめます。終わりには結局みんな助かるんだろ、と思ってみていたので、沈没してみんな死んでしまったときは結構驚かされました。[投票]
★3ハンニバル(2001/米)物語の出だしはすごくよかったと思います。教会のシーンまでは緊迫感もあったし文句はなかったんだけど・・。だけど話が終わりに近づけば近づくほど締りが無くなっていってしまった気が・・・。[投票]
★3エアフォース・ワン(1997/米)やっぱゲイリー・オールドマンでしょ。[投票]