コメンテータ
ランキング
HELP

カレルレンさんのコメント: 点数順

★2ジェイコブス・ラダー(1990/米)最高のアイデアを台無しにする迷料理人エイドリアン・ライン、『ナインハーフ』に続きがっかり。[投票]
★2アラベスク(1966/米)柳の下に2匹目の『シャレード』はいなかった。[投票]
★2ザ・ファーム 法律事務所(1993/米)連続殺人犯を万引きで別件逮捕するような快感を与えてくれる映画。[投票]
★2ラストタンゴ・イン・パリ(1972/伊=仏)封切は中学生の時で、さすが評判が評判だけに観に行く勇気が出ませんでした。しかし、観に行った奴が休み時間のベランダに同級生(男子のみ)を集めて、実演付きで映画の説明をしてくれました。放課後帰宅してからも皆のズボンはパンパンでした。[投票]
★2皇帝ペンギン(2005/仏)大好きなCDをかけながら、音声を消して鑑賞しましょう。ほ〜ら、何倍も美味しくなりますよ。[投票]
★2PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米)タイムスリップ出来るのなら、ここで使われた膨大な予算を、極少予算で奮闘した旧作のスタッフに献上したい。[投票]
★2ハムナプトラ2/黄金のピラミッド(2001/米)オープニングが一番の見せ場という映画は珍しいと思います。[投票]
★2ポストマン(1997/米)ケヴィン・コスナーは映画をあまり多く観ていないのでは?[投票]
★28mm(1999/米)ニコラス・ケイジが、B級俳優の地位を確立した記念碑的作品。[投票]
★2エゴン・シーレ(1981/オーストリア=独=仏)あんなに体調悪い時にエッチしたら死にますよ。[投票]
★2戒厳令の夜(1980/日)原作を読んでいないので自信はありませんが、映画の方は全く面白くありません。[投票]
★2クリスタル殺人事件(1980/英)きっと製作過程で『ラヂオの時間』の様な事態に陥ったのだろう。そうでなければ、この俳優陣でこれだけの駄作が作れるはずが無い。[投票]
★2悪霊島(1981/日)市川崑石坂浩二金田一シリーズの株を上げた一作。[投票]
★2悪魔のようなあなた(1967/仏)ジュリアン・デュヴィヴィエは名監督らしいが、とんでもない作品から入ってしまった。他の作品を観る意欲が湧くかどうか?[投票]
★2狙撃(1968/日)若大将シリーズの限界が見えた加山雄三の扱いをどうするか?東宝は悩んでたんだろうなぁ…。[投票]
★2地上最強のカラテ PART2(1976/日)何の罪も無いクマがかわいそうだ。[投票]
★2ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女(2005/米)ディズニーの松下電器化が顕著に思える。[投票]
★2ダイヤルM(1998/米)グウィネス・パルトロウキルスティン・ダンストって似てませんか?[投票]
★2ベルベット・ゴールドマイン(1998/英=米)何が偉いって、これで怒らないデヴィッド・ボウイが一番偉い。[投票]
★2スカーフェイス(1983/米)ここはアル・パチーノじゃなくて、ミッキー・ロークではなかったか?[投票]