コメンテータ
ランキング
HELP

くっきんさんのコメント: 点数順

★4逃亡者(1993/米)初めて見たときはすごく面白かった。テレビで何度もやらないで![投票]
★4グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997/米)あんな天才にも悩みはあるんだ。天才だからこそ?うらやましいけどね。[投票]
★4L.A.コンフィデンシャル(1997/米)対照的な二人。はじめは憎たらしかったけど、ほんとの頭のよさを教えてくれたのでエドの勝ち。[投票]
★4マーヴェリック(1994/米)明るく楽しいドタバタコメディ。気楽にどうぞ。[投票]
★4フェイク(1997/米)感動した。どんなときでも、Forget About It。[投票]
★4ホーム・アローン 2(1992/米)NYの街並みが大好きです。[投票]
★4スリーピー・ホロウ(1999/米)きれいな映像で幻想的な雰囲気がすごくいい。ホラー嫌いの方にもおすすめです。[投票]
★4陽のあたる教室(1995/米)ラストがとってもよかったです。大泣きでした。[投票]
★3マルコヴィッチの穴(1999/米)それじゃあ、1時間後にマルコヴィッチで。ってなんか笑えるセリフだね![投票(9)]
★3息子の部屋(2001/仏=伊)息子のキャラ説明がいまいちで、家族に感情移入できず。所詮は他人事って感じで見てしまった。[投票(4)]
★3ザ・ロック(1996/米)ニコラス・ケイジにはひたすら悲しい顔をしていて欲しい。[投票(3)]
★3トータル・バラライカ・ショー(1993/フィンランド)いざわはジョーに憧れていたが、彼らは誰に。とりあえず、はさみで先っちょ切って、替わりにたけのこ付けてみてください。[投票(2)]
★3初恋のきた道(2000/中国)まわりが見えなくなりすぎ。辛かっただろう、えらいぞ、息子。[投票(2)]
★3コーラスライン(1985/米)遅れて来ておきながらずうずうしいキャシーの面の皮をはがしてやりたい。[投票(2)]
★3ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998/英)展開はすごく好き。ただ、登場人物のキャラがみんな弱い気がする。似た人いっぱい出すぎ。やっぱ『パルプフィクション』のほうがいいなぁ。[投票(2)]
★3ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔(2002/米=ニュージーランド)みんなばらばらで結局何が目的なんだっけ?[投票(1)]
★3鬼が来た!(2000/中国)軽い気持ちじゃ見れません。軍艦マーチが恐ろしい。[投票(1)]
★3ハリー、見知らぬ友人(2000/仏)俺もこんな友人がほしいー・・・・くないや、やっぱり・・・[投票(1)]
★3ロッキーVI(1986/フィンランド)グローブつけすぎ。[投票(1)]
★3サムバディ・トゥ・ラブ(1994/米)スターを目指すかわいい主人公の奮闘物語かと思ったら、どんどん違う方向へ。もったいないので脚本変えてもう一度撮り直してほしい。[投票(1)]