コメンテータ
ランキング
HELP

makiri_nさんのコメント: 点数順

★5交渉人(1998/米=独)口下手な私は、ただただ目をみはるばかりだった。[投票(1)]
★5千と千尋の神隠し(2001/日)理屈抜きで純粋に感動した。ずっと余韻に浸っていたかった。今30代だけど、大人になってから観れたのは逆に(私にとっては)良かったかも。[投票]
★5トイ・ストーリー2(1999/米)ほのぼのでちょっと悲しくてそして愉快。無条件に好き![投票]
★5ルパン三世 カリオストロの城(1979/日)ルパンに惚れていたので、クラリスになりたかった。‥‥もう何年も前の話。[投票]
★5となりのトトロ(1988/日)すなおな こどもの こころ。[投票]
★5風の谷のナウシカ(1984/日)大人になったら理解できたところがたくさんあったな〜。[投票]
★5ギルバート・グレイプ(1993/米)あの全編に流れる雰囲気がすべてマル。アルファ波でまくり。[投票]
★5スピード(1994/米)映画館で観てこその作品。酸欠状態になります(笑)[投票]
★5スター・ウォーズ(1977/米)内容もさることながら、作り手のすごいエネルギーを感じる。[投票]
★4マトリックス(1999/米)いや〜笑った笑った、笑わせていただきました!好きだぁ〜。 [review][投票(1)]
★4ホワット・ライズ・ビニース(2000/米)もりだくさん、おなかいっぱ〜い。[投票]
★4アメリカン・ビューティー(1999/米)よくできてるんだと思う‥‥けど‥‥ [review][投票]
★4グラディエーター(2000/米)わかりやすかったなー。劇場で観たかったなー。[投票]
★4ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊)こーゆー映画で感動できちゃうっていうのは、自分の周りが平和だってことだと思う‥‥ありがたいことです。 [review][投票]
★4U−571(2000/米)一息つくヒマがなくて疲れた。人物描写が中途半端。[投票]
★4E.T.(1982/米)E.T.がミョーに生々しくて気持ち悪くて怖かった。でも4![投票]
★4007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999/英=米)確かに後半、ちょっと息切れ‥‥?それにしても安心して見ていられる作品。 [review][投票]
★4アポロ13(1995/米)もう、いかにもアメリカ人が好きそう。でも私も好き〜![投票]
★4AKIRA(1988/日)どうしても原作と比較してしまう。でもアニメになったからこそ体感できたこともあるし。[投票]
★4雨あがる(1999/日)静かな気持ちの中で最初から最後まで見れる作品。[投票]