コメンテータ
ランキング
HELP

peacefullifeさんのコメント: 投票数順

★3ドラムライン(2002/米)パフォーマンスシーンは凄い。★5を献上したいところだが、映画としての価値を考えるとせいぜい★3どまり。但し、しっかり音を拾って、それを臨場感あふれる配置に加工していることには価値あり。ナマで聴くよりも、映画で聴く方が音はすごいでしょう。[投票]
★4あずみ(2003/日)上戸彩のナマアシに萌え〜。竹中直人は秀吉にしか見えんし、猿はナイナイ岡村に見えるし、途中の胸チラ(岡本綾?)も捨てがたい。上戸の髪型チェンジにもちょっと萌えたが、やっぱりナマアシに軍配。不純ですまん。[投票]
★4スパイダーマン2(2004/米)やっぱ蒸れるのか・・・・。[投票]
★3マトリックス レボリューションズ(2003/米)つーか、ダサい。[投票]
★4ミレニアム 1000年紀(1989/米)タイム・パラドクス物でまず思い出す作品です。煙草はどんどん吸いましょう、ポイ捨ては禁止。[投票]
★2Go!Go!チアーズ(1999/米)とりあえず17歳には見えん。無理ありすぎ。最初の30分は笑えたんだが、後半がなんともお粗末。。そういう話ではなかったようだ[投票]
★3イナフ(2002/米)映画中何度ツッコミを入れたか忘れた。裏手ツッコミ。[投票]
★3マトリックス リローデッド(2003/米)「マトリックス観た?」「なんか凄かったけど今一意味がわからなかった」という巷の会話を聞いて、変な方向に走ってしまったような。。哲学はどうでもいいから分かる奴だけに分かるように流して、アクションで埋め尽くしてくれ。次回作に期待。[投票]
★3冷静と情熱のあいだ(2001/日)妻と観てはいけない映画[投票]
★3火山高(2001/韓国)俺は剣道部主将よりも、ラブレターの女王派。 [review][投票]
★4ブレイド2(2002/米)2作目としては良く出来た方ではないかと。ニッサきゅ〜で★+1ですが、、一つ心残りは [review][投票]
★2スコーピオン・キング(2002/米)頭空っぽにして観れる短時間アクションものが観たいと思ったわけだが、何か大きく間違っているような気がした。。 [review][投票]
★4ピンポン(2002/日)マッチポイントで勝負を諦めちまうのはいかがなものか。。いや、映画は面白かったんだけどね。[投票]
★3打ち上げ花火、下からみるか?横からみるか?(1993/日)プールの少し暖かい水とホースから出る冷たい水の温度差が良い。[投票]
★3トリプルX(2002/米)Xを3つ並べられると、なんだかそれだけでハッとする。[投票]
★3007/ダイ・アナザー・デイ(2002/英=米)007シリーズは日本で言うところの寅さんシリーズのように、安心して笑いながら見られる。見るときに構えなくていい。そのお手本のような作品だった。いやぁ〜笑った。[投票]
★4es [エス](2001/独)こえーよ。まじ。下手なホラーよか、リアリティがある分、まじこえぇ。[投票]
★3スティング(1973/米)つまり私は不幸だ[投票]
★3メン・イン・ブラック2(2002/米)トミー・リー・ジョーンズウィル・スミスという組み合わせは捨て去ってしまった方が良かったのではなかろうか。 [review][投票]
★4サウスパーク 無修正映画版(1999/米)あほや[投票]