コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ドラムライン (2002/)

Drumline

[Comedy/Drama/Romance]
製作総指揮ダラス・オースティン / グレッグ・ムーラディアン
製作ティモシー・M・バーン / ジョディ・ガーソン / ウェンディ・ファイナーマン
監督チャールズ・ストーン3世
脚本ティナ・ゴードン・キスム / ショーン・シェップス
原案ショーン・シェップス
撮影シェーン・ハールバット
美術チャールズ・C・ベネット
音楽ジョン・パウエル
衣装サルバドール・ペレスJr.
特撮レイ・マッキンタイアJr.
出演ニック・キャノン / オーランド・ジョーンズ / ゾーイ・サルダナ / レナード・ロバーツ / GQ / アール・C・ポワチエ / ジェイソン・ウィーバー
あらすじNY市ハーレムのデヴォン(ニック・キャノン)は、父の才能を受け継いでドラマーとしての才能を発揮。アトランタAT&T大学のマーチング・バンドのリー監督(オーランド・ジョーンズ)に見いだされ入学。伝統と規律を重視するリー監督のもと才能を発揮しながらも、その自信過剰な性格から次々と衝突を起こす。自信と挫折を繰り返しながら成長していく彼や仲間の前に、ハデなパフォーマンスが売りのライバル校ーモーリス・ブラウン大学が立ちはだかる…。アメフトのハーフタイムショーなどでおなじみのマーチング・バンドを主題にした、汗あり恋あり涙ありの青春映画。(118分) (chilidog)[投票]
Comments
全34 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4主人公がとことん捻くれた野郎なのに感情移入できる不思議。ドラムシーンは熱いけど、映画としては熱くない。点数はドラムシーンの凄さと、パフォーマンス中の出演者の目の熱さに 2004年8月7日劇場鑑賞 [review] (ねこすけ)[投票(7)]
★4「オールドスクール」を「オールディーズ」と訳すのは正しいのか?内容は推して知るべし予定調和以外の何者でもないのだが、だからこそここ一番のバンドシーンはアツイ。一番良かったのは誰も不幸にならなかったこと。あ、一人アンラッキーなヤツがいた… [review] (ごう)[投票(4)]
★4ストーリーは至極単純、「ありがち」であるが、ドラムラインのパフォーマンスは、めちゃくちゃかっこいい。(レビューは、個人的なことです) [review] (プロキオン14)[投票(3)]
★4この映画は、観る音響環境次第で評価が変わってきそう。映画館で観たら5点満点つけてしまうかも。もし、テレビの普通のスピーカーで観てたら3点かもしれません。スピーカー買ってよかったと思えた瞬間でした。 (makoto7774)[投票(1)]
★4成長とはプライドと現実の折り合いを付けていくこと。 [review] (甘崎庵)[投票]
★4マーチングのシーンで自然と身体が動いてしまった僕の負けです。 (ひこさん)[投票]
★4人間ドラマがやや甘いので感動はアッサリ感だが、会話をするかの様に打ち鳴らされるドラムはそれを払拭するかのような説得力。 [review] (あき♪)[投票]
★4ただただ、音ってすごいなぁ。 (Yukke)[投票]
★4ただただ、鳥肌。 (poNchi)[投票]
★4一番疑問だったこと。 [review] (kazya-f)[投票]
★3予告編を観たときには、あんまりかっこよくて気絶しそうになったのに、結局そこだけ。ええ、ドラムタイマンはかっこいいですが。 [review] (月魚)[投票(5)]
★3何だろうなぁ、そこまでカッコよくはないんだよね。太鼓叩いている時の主人公の顔がホイス・グレイシーっぽい。特に口が。 [review] (マス)[投票(3)]
★3ブラバンシーン圧巻。是非劇場又は5.1chで観て聴いて欲しい。内容は…主人公甘やかされすぎ。周りの平凡なヤツらが可哀想。 [review] (某社映画部)[投票(2)]
★3こんな希薄な人物関係では感動が出来ません。だけど音楽だけは一見の価値あり。これからDVDで視聴する人は絶対に5.1chシステムで聴くべし! [review] (さいた)[投票(1)]
★3キャラクター設定と時間配分に難あり。後半の巻き返しも、そこを埋めるまでにはちょっと足りなかった気がします。 [review] (Myurakz)[投票(1)]
★3リズムが命だろうに、ストーリーにまとまりがない。チームワークが命だろうに、スタンドプレイオンリーで「その他大勢」が思いっきり「その他大勢」。無理だよそんなんでいきなりカタルシス要求されても〜 [review] (はしぼそがらす)[投票(1)]
★3断髪式の前のドリフヘアーで失笑、カツラかと思ったら編込みを解くとあーなっちゃうのね。 (LUNA)[投票]
★3定番青春成長モノだけど、随分大雑把なストーリーだな。ドラムの迫力は、自宅のテレビだとイマイチかも。060405 [review] (しど)[投票]
★3ストーリーはホントにどこにでもあるようなフツーの話です。要のマーチングですが、実際に経験者の私には、この古臭いカレッジスタイルではどうにも燃えれませんでした。残念。まあこの映画でマーチングがメジャーになればいいな・・・ [review] (Cadetsファン改めジンガリーLove)[投票]
★3設定は違うけど、僕の中での印象は日本の「ウォーターボーイズ」とぴたり。良い意味でもそうじゃない意味でも...。 (TM)[投票]
Ratings
5点2人**
4点31人*******************************
3点33人*********************************
2点1人*
1点0人
67人平均 ★3.5(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
アメリカン・フットボール・ムービー (chilidog)[投票(6)]シネマスケープ学園高等科 部活紹介! (死ぬまでシネマ)[投票(2)]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ドラムライン」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Drumline」[Google|Yahoo!]