コメンテータ
ランキング
HELP

aishaさんのコメント: 投票数順

★2バトル・ロワイアルII 鎮魂歌〈レクイエム〉(2003/日)いやーつまんなかった。前作は名作といってもいいくらい良く出来てたのにねぇ。ダラダラやりすぎだなぁ、残念 [review][投票]
★2里見八犬伝(1983/日)ザ・カドカワ時代劇って感じですね。[投票]
★5ロッキー(1976/米)何度見ても泣ける。スタローンはかっこいい。 [review][投票]
★4アメリカン・ビューティー(1999/米)良かった。とにかく娘の友達が可愛かった。 [review][投票]
★3マトリックス リローデッド(2003/米)豪華で大味な料理って感じです。アクション多すぎ。[投票]
★5オーシャンズ11(2001/米)とにかく笑った。 [review][投票]
★4ラストエンペラー(1987/英=中国=伊)時代考証が微妙なのが残念。やっぱり中国中心に書くとこうなっちゃうのかなぁ。それ以外はホントに良かったから4点。[投票]
★5レッド・ドラゴン(2002/米)昔のレッドドラゴンも見ていたから期待して見た。やっぱり良かったが、レイフ・ファインズよりもっと不細工な俳優の方がよかったかなぁ。エドワードノートンはかっこいいね![投票]
★4パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち(2003/米)ジョニーデップかっこよすぎで完璧![投票]
★4ゴーストバスターズ(1984/米)素直に楽しみましょう。夢のあるコメディホラー♪ほんと夢があっていいなぁこの時代の映画って。。[投票]
★5グラディエーター(2000/米)ローマで本物のコロッセオを見たとき、ラッセルクロウが戦う姿が見えた。[投票]
★2あずみ(2003/日)いや、俺の想像よりは全然良かったよ。しかしなぁ・・ [review][投票]
★4帝都大戦(1989/日)評判悪いが物語より大戦の方がわかりやすくて好きかも。加藤の怖さは大戦の方が洗練されてる。[投票]
★5フェイス/オフ(1997/米)俺の大好きなニコラスケイジが出てるということで、なんとなくビデオ借りた。見たら、とんでもない傑作だった。 [review][投票]
★2突入せよ! 「あさま山荘」事件(2002/日)何言ってるかわからない。所々いいとこもあるのだが・・・[投票]
★3マトリックス(1999/米)ん〜はっきり言って大して面白くなかった。CGシーン見ても「それがどうしたの?凄いって言って欲しいの?」程度にしか思わない。必要性を感じないんだよなぁ。[投票]
★5シャイニング(1980/英)カメラワークと音楽でここまで怖い作品作れるとは・・・主演のキレタ顔も怖さを増幅させる。[投票]
★5仁義なき戦い 広島死闘編(1973/日)シリーズで一番これが好きかも。北大路欣也の一直線で不器用な男に惚れた惚れた。梶芽衣子見て昔の人も綺麗だなぁと思った。千葉真一の切れっぷりも迫力あるなぁ。ここまで憎たらしくやってくれるとかっこいいね! [review][投票]
★4櫻の園(1990/日)ずっとエンドロールを見てしまうような印象に残る映画。男の幻想みたいな若い女の子の健康的な世界。[投票]
★5ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔(2002/米=ニュージーランド)この映画が存在することに感謝したい。夢の世界[投票]