いちじく艦長さんのコメント: 投票数順
シックス・センス(1999/米) | 最後のオチが以外やっただけで、そないたいした映画や無かったように思う | [投票] | |
遠い空の向こうに(1999/米) | 自分小さい頃の夢って何だったんだろうかな〜って考えて 感動してしまう映画 | [投票] | |
L.A.コンフィデンシャル(1997/米) | ストーリーが良く練られてて最後までワクワクしながら見れる映画 | [投票] | |
紅の豚(1992/日) | 映画が終わった後にその後を色々妄想して楽しい映画 | [投票] | |
となりのトトロ(1988/日) | 何歳になってもこういうファンタジーな世界を忘れずにいたいと思う めいのキャラクターがおもしろいし純粋でいいな〜 | [投票] | |
耳をすませば(1995/日) | 見るたびに自分の生きてきた道は合ってるのかな?って考えさせられてしまう カントリーロードの歌がいいねん | [投票] | |
風の谷のナウシカ(1984/日) | テレビで放映されるたびについつい見てしまう 宮崎駿はコレで始めて知ったと思う | [投票] | |
プルーフ・オブ・ライフ(2000/米) | ストーリがイマイチもりあがん無い | [投票] | |
天空の城ラピュタ(1986/日) | テレビで放映されるとその度に何度も見てしまうね 日本人に生まれて良かったと思うよ | [投票] | |
プライベート・ライアン(1998/米) | 戦闘シーンが生々しくて結構ひいた! | [投票] | |
マトリックス(1999/米) | 映像は確かにすごいけど、それだけ!映像の見所シーンを全てCMで流してるので 映画館で見ても全然驚かない [review] | [投票] | |
ロッキー5 最後のドラマ(1990/米) | コレは最低の締めのシリーズになってしまった 6を作るって噂だけどどれだけくだらないか期待するけど? | [投票] | |
ロッキー4 炎の友情(1985/米) | [ネタバレ?(Y10:N4)] ドラゴのキャラクターが最強で良い!東西冷戦のアメリカVSソ連が燃える! アポロの死ぬシーンも良かったココで終わるべき | [投票] | |
ロッキー3(1982/米) | いまいちクドクなってきてる ミスターTとハルクホーガンが出てるところがちとおもろい | [投票] | |
ロッキー2(1978/米) | ロッキーから続いて見て楽しめる アポロがいいな〜〜 | [投票] | |
ロッキー(1976/米) | やっぱスポ根王道で何度見ても面白い! まだロッキーはダブルノックダウンで2に続くところは許せる | [投票] | |
ガントレット(1977/米) | ストーリはわかってるのに何度も見てしまうな〜 ラストの蜂の巣バスは印象深い | [投票] | |
アンドリューNDR114(1999/米) | ロビン・ウィリアムズの面白さ渋さ100%出た映画最後は泣けるし いつの日かロボットに人権は与えられるのだろうか? | [投票] | |
キャスト・アウェイ(2000/米) | ま〜そこそこ見れたけど思ったより感動とか共感する物が無かったね ラストもイマイチ締まらなかったし | [投票] | |
RONIN(1998/米=英) | カーチェイスが最高に良く出来ている 忠臣蔵は日本人なら皆つっこめる「それちがうぅ〜〜」って | [投票] |