ロシアンブルーさんのコメント: 投票数順
ピクチャー・パーフェクト 彼女が彼に決めた理由〈わけ〉(1997/米) | 「フレンズ」とほとんど変わらないテンションのアニストン。 | [投票] | |
パーフェクト・ワールド(1993/米) | なんか盛り上がりに欠けるというか、淡々としすぎというか、あんまりおもしろくなかったなー。車の上は気持ち良さそうだけど。 | [投票] | |
刑事コロンボ ビデオテープの証言(1975/米) | 犯人はかなり悪趣味のイヤな奴・・・手をたたくと開くドアは趣味悪! | [投票] | |
星の王子ニューヨークへ行く(1988/米) | かる〜い気持ちでたのしも! | [投票] | |
ザ・ウォッチャー(2000/米) | 警察たち、なんかアホすぎ、まぬけすぎ〜。なんであそこで取り逃がすかな?ま・いいんだけど・・・ | [投票] | |
エンパイア・レコード(1995/米) | すごいパワーだ。若いってすばらしい〜!レニーかわいい! | [投票] | |
新・刑事コロンボ かみさんよ、安らかに(1990/米) | やたらとジャムがおいしそうで、このあとマーマレードにしばらくはまった。 | [投票] | |
ペイ・フォワード 可能の王国(2000/米) | 早くみんなではじめましょうよ〜!シネ・スケから世界は変わる〜(なんてね)。 | [投票] | |
ファイナル・デスティネーション(2000/米) | 冒頭のインパクトはものすごい!!飛行機ってやっぱり信用できない乗り物に違いない。(この後、たまたま『偶然の恋人』を見てしまった・・・) | [投票] | |
大災難P.T.A.(1987/米) | 運転中、窓からタバコの吸殻捨てる時は気をつけるようになる。 | [投票] | |
ショーシャンクの空に(1994/米) | ラスト、心が青空と海に満たされる最高に気持ちのいい映画。観る前は飛行機モノかと思ってた・・・ | [投票] | |
時計じかけのオレンジ(1971/英) | 見終わった後、毎日会社行って働いてっていうのがバカらしくなった。それでも私たちはそうやって生きていくしかない。 | [投票] | |
狼たちの午後(1975/米) | これって実話なんだな〜って考えながら見ると迫力あるけど、時間的にちょっと長すぎって感じもした。でも、若きアル・パチーノにぴったりの役どころですね。 | [投票] | |
ビッグ・リボウスキ(1998/米) | 苦手。。。 | [投票] | |
訣別の街(1996/米) | ジョン・キューザックってどんな映画でもソフトに見やすくしてくれる不思議な力を持ってる気がする。シュガーボーイってな感じ? | [投票] | |
チャーリーズ・エンジェル(2000/米) | もうめちゃめちゃ最高〜!映像を見てるだけでもたのしいしかわいい。元気のない日、落ち込んだ日のための気付け薬にDVD購入しよう! [review] | [投票] | |
ギャラクシー・クエスト(1999/米) | スター・トレック知らないし、SF苦手だけど、これはおもしろい!!サーミアン人(?)の笑顔(?)になぜか安心感を感じた〜。ラストでは涙が・・・うる〜。。 [review] | [投票] | |
ジョーズ(1975/米) | 夏に見ると海水浴が楽しくなくなるので、他の季節に見るようにしましょう。 | [投票] | |
クリフハンガー(1993/米) | 冒頭で勝負!冒頭5点、その後2点。 | [投票] | |
ハート・オブ・ウーマン(2000/米) | 思わず笑ってしまうシーンが意外に多くてgood!心の声が聴こえるってうらやましいって思うけど、アノ時は絶対にイヤだよね。 | [投票] |