コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ピクチャー・パーフェクト 彼女が彼に決めた理由〈わけ〉 (1997/)

Picture Perfect

[Comedy/Romance]
製作総指揮モリー・マッデン / ウィリアム・タイトラー
製作アーウィン・ストッフ
監督グレン・ゴードン・キャロン
脚本アーリーン・ソーキン / ポール・スランスキー / グレン・ゴードン・キャロン
原案アーリーン・ソーキン / ポール・スランスキー / メイ・クイグリー
撮影ポール・サロシー
美術ラリー・フルトン
音楽カーター・バーウェル
衣装ジェーン・ロビンソン
出演ジェニファー・アニストン / ケヴィン・ベーコン / ジェイ・モーア / オリンピア・デュカキス / イレーナ・ダグラス / ケヴィン・ダン / フェイス・プリンス / アン・トゥーミー / ジョン・ロスマン / マーガレット・ギブソン / ポール・カッセル / ダリル・エドワーズ / マシュー・サスマン
あらすじ打算と煩悩の世界でしぶとく生きる若い現代女性が、いつしか真実の愛に目覚めていくロマンティック・コメディ。キャリアウーマンを目指すケイトは出世を狙うが、そのためには結婚してるほうが有利だということに気づき、嘘の婚約話をでっち上げる。そこで一時的に、偶然友達の結婚式で知り合った男を婚約者役に雇うのだが・・・。 (ミイ)[投票][全 2 件]
Comments
全14 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4これはしょーがない。 [review] (あちこ)[投票]
★4嘘はついてはいけません!なぜなら本当の自分の気持ちが分からなくなるから! (billy-ze-kick)[投票]
★3見る前に思ってたこと。 [review] (カルヤ)[投票(2)]
★3ジェイ・モーアいい人すぎ。もう最初からラストが想像のつくストーリーですが、お人好しなモーアに感情移入してしまい不満は感じませんでした。 (takamari)[投票(1)]
★3危険なシチュエーションにしか燃えないベーコンに笑った。しかもハンサムなエグゼクティブという役どころ・・・。ファンにウケますが、公には通用しにくい設定でしょう。作品としては、力を抜いてみれるライトなコメディで、結構たのしめる。 (worianne)[投票]
★3お話の進行スピードが早すぎて(はしょりすぎ)、主人公の内面の変化についていけない。ジェニファー・アニストンのスタイルとファッションには釘付け。 [review] (トシ)[投票]
★3彼女が彼に決めた理由はよくわかる・・。 (こえこえ)[投票]
★3「フレンズ」のジェニファー・アニストンが出ていなかったら絶対見ていない作品。ストーリーはいたってシンプル。 (ラビエヌス)[投票]
★3日本では、女は結婚したらシゴトをやめるものだ!と真剣に言っているオヤジがまだいます。結婚がシゴトをやめることになるハードルではなく、昇進するための条件だなんて、ずいぶんちがうもんだなー。 (Shrewd Fellow)[投票]
★3「フレンズ」とほとんど変わらないテンションのアニストン。 (ロシアンブルー)[投票]
★3アメリカと日本の文化のズレを感じさせる作品。確かにテレビドラマスペシャルの域を出ないかもしれないが、良いことをわかりやすく説明している点は評価する。ただ、毒が少ない分、あまりウケはしないだろうな。 (BRAVO30000W!)[投票]
★2私の恋敵(?)アニストンが出てる、安っぽーい話。イレーナ・ダグラスだけが救い・・・というか、好きよ。 (まりっぺ)[投票]
★2「てーれーびーどーらーまー。」     [review] (WaitDestiny)[投票]
★2両者の人格を尊重したままでは、恋愛映画が成り立たないなんて哀しいね。 (ミイ)[投票]
Ratings
5点0人
4点3人***
3点10人**********
2点8人********
1点1人*
22人平均 ★2.7(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
アメリカン・シットコム『フ・レ・ン・ズ』出演者登場映画 (BRAVO30000W!)[投票(6)]ケビンの「脇もガッチリ!」 (WaitDestiny)[投票(3)]
日本語吹替版新録でDVDの売り上げUP!! (HILO)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「ピクチャー・パーフェクト 彼女が彼に決めた理由〈わけ〉」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Picture Perfect」[Google|Yahoo!]